【旅行ブログ】紅葉の嵐山・天龍寺(関西・京都)

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

日本の紅葉と言えば、京都なんだよね!
お寺と紅葉との絶妙なコントラストが美しくていいんだよね♫

lala

そうそう!凛とした佇まいに風情を感じるんだよね〜
今は外国人ばかりでうんざり。行きたくないけど…

Juli

わかる…本当に悲しいと同時に何も対策しない政府には怒り💢爆発だけどね👊


menuとはデリバリーアプリで、加盟店には、すき家CoCo壱番屋サイゼリアなどお馴染みのお店に、つるとんたん叙々苑など行列のできるお店、ローソン成城石井などのお買い物にも対応している便利なデリバリーサービスを提供!

「クーポンコード入力」欄に【初回インストール限定クーポンコード:RNPA_TMKH86 を入力すると、9回分の1500円以上の注文が合計6800円分オフになるお得なチャンス!!

特典内容合計6,800円
(初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚)
登録期限2026年3月31日まで  ※登録後31日間利用可能
条件条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード
条件②:新規利用者であること
条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文
クーポンコードRNPA_TMKH86
Juli

menuアプリの「クーポンコード入力」欄にRNPA_TMKH86】と入力してお得にmenuを使ってみよう!

<PR>

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

〜関西地方〜

【京都】
<京都>
■京都のお勧めホテル
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(京都駅周辺)
ホテルグランバッハ京都セレクト(四条河原町)
京小宿 八坂ゆとね(東山)
モクシー京都二条(二条)
ノク京都(丸太町)
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル(河原町通)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池(洛北)
■京都のお勧めスポット
夏の京都グルメ(京都河原町、高雄、出町柳、祇園)
春の京都グルメ(京都駅周辺、四条河原町、京都河原町、丸太町、宇治)
・秋の京都グルメ
「春」の京都 ~
・春の京都お寺巡り
平等院鳳凰堂醍醐仁和寺京都御苑下鴨神社東寺金閣寺二条城知恩院円山公園平安神宮
NAKED 桜まつり2024
京都市京セラ美術館〜村上隆 もののけ 京都〜
「夏」の京都 ~
・初夏の京都お寺巡り
三室戸寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、下鴨神社)
夏の京都お寺巡り
(東福寺、二条城、高山寺、清水寺、高台寺、八坂神社、下鴨神社)
京都東山散歩
(八坂庚申堂、八坂の塔、清水坂~彦寧坂、清水寺、ニ寧坂)
~「秋」の京都~
・紅葉の京都お寺巡り
(嵐山・天龍寺、宝厳院、西本願寺、瑠璃光院、東福寺、永観堂、清水寺、高台寺)

【大阪】
<大阪>
■大阪のお勧めホテル
W大阪(御堂筋)
大阪ステーションホテル(梅田)
モクシー大阪新梅田(梅田)
アロフト大阪堂島(堂島)
ホテルユニバーサルポート(大阪USJ)
■大阪のお勧めスポット
大阪グルメ
USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪城

【奈良】
<奈良>
■奈良のお勧めホテル
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
■奈良のお勧めスポット
・紅葉の奈良公園と鹿たち
・東大寺
・依水園

<吉野山>
■吉野山のお勧めスポット
・桜の吉野山散策
・金剛山寺

【兵庫】
<神戸>
■神戸のお勧めホテル
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
■神戸のお勧めスポット
神戸グルメ

<姫路>
■姫路のお勧めホテル
ダイワロイネットホテル姫路
■姫路のお勧めスポット
姫路グルメ
世界遺産 「姫路城」
好古園

<有馬温泉>
■有馬温泉のお勧めホテル
ホテルハーヴェスト有馬六彩
■有馬温泉のお勧めスポット
姫路グルメ

<淡路島>
■淡路島のお勧めホテル
禅坊 靖寧~禅リトリート体験~
■淡路島のお勧めスポット
クラフトサーカス

【滋賀】
<琵琶湖>
■琵琶湖のお勧めホテル
琵琶湖マリオットホテル
■琵琶湖のお勧めスポット
琵琶湖散策

【和歌山】
<熊野本宮>
■熊野本宮のお勧めホテル
山水館 川湯みどりや
■熊野本宮のお勧めスポット
・川湯温泉 仙人風呂
・熊野古道
・熊野本宮大社

<那智勝浦>
■那智勝浦のお勧めホテル
碧き島の宿 熊野別邸 中の島
■那智勝浦のお勧めスポット
・那智勝浦グルメ
・熊野那智大社
・那智の滝
・紀の松島めぐり

<串本>
■串本のお勧めホテル
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本
■串本のお勧めスポット
・串本グルメ
・橋杭岩

🍁Ozmall 〜秋得キャンペーン〜🍁


最大8000円オフの「秋得クーポン」配布中 【9/30(火)~11/30(日)】

11のテーマで「いつか行きたい」を応援!
・アフタヌーンティーやビュッフェなどグルメ予約
・ヘッドスパや肩こり解消のサロン予約
・夜景ホテルなど宿泊予約

<PR>

目次

天龍寺ってどんなお寺?!

・嵯峨・嵐山エリアは、春には桜、秋は紅葉の赤や黄色に彩られ、桂川の木造橋「渡月橋」と、日本屈指の景勝地です。その嵐山にあるのが、臨済宗天龍寺派の大本山「天龍寺」。

・室町幕府・初代将軍の足利尊氏を開基、禅僧・夢窓疎石を開山として、後醍醐天皇の菩提を弔うため暦応2年(1339)に後嵯峨上皇の亀山殿の跡地に創建

・天龍寺は、「古都京都の文化財」の一つとして、世界遺産に登録されています。国指定の史跡・特別名勝の「曹源池庭園」は紅葉の名所でもあります。

・天龍寺は、明治時代初期までは、今の約10倍の広さで渡月橋や嵐山まで所有する大寺院でした。度重なる火災に見舞われながらも、復興を続け、現在の寺観となりました。

天龍寺 〜基本情報〜

<基本情報>
公式HP
天龍寺

所在地
〒616-8385 
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

アクセス
・京福電鉄「嵐山」駅前
・JR「嵯峨嵐山」駅から徒歩13分
・阪急「嵐山」駅から徒歩15分

拝観時間
【庭園受付・北門受付】
8:30~17:00 (受付終了16:50)
※特別拝観あり

拝観料
・庭園(曹源池・百花苑)
高校生以上:500円、小中学生:300円、未就学児:無料
・諸堂(大方丈・書院・多宝殿)は、庭園参拝料に300円追加
※法堂「雲龍図」特別公開(土日祝日のみ)は別途500円

天龍寺

Juli

紅葉が見頃の天龍寺を見て行こっか♫

参道の入り口

紅葉見頃の天龍寺。

真っ赤な紅葉がお出迎え!テンション上がります。

参道

参道の周りも紅葉が綺麗に色づいて綺麗でした。

映ってないけど、外国人だらけです!

大方丈

大方丈に入ると、美しい枯山水の庭園を通って、曹源池庭園に向かいます。

曹源池庭園

日本で最初の史跡・特別名勝に指定された曹源池庭園です!

約700年前の原型を留めているそうです。

紅葉が彩りを添えて美しい〜。

回廊を通って裏庭に行きます。

所々に見える紅葉も美しいですね!

庭園の裏側も紅葉の道になっていて、綺麗でした。

苔も風情があって、良いですね!

上を見上げると紅葉に覆われていました。

真っ赤い紅葉しています!

lala

天龍寺の紅葉綺麗だったね〜!

Juli

うん!曹源池庭園が素晴らしいよね。
でも、外国人でいっぱいだった、、、

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次