【旅行ブログ】紅葉で美しい名勝「依水園」(関西・奈良)

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

奈良公園も紅葉で美しかったけど、ホテルの近くに素晴らしい日本庭園があったんだよね!

lala

古都奈良は、見どころが沢山だね!

Juli

鹿さんだけじゃない!古都奈良は素晴らしいね♫

<お得なお知らせ!>
menuを知ってますか?!

menuとはデリバリーアプリで、加盟店には、すき家CoCo壱番屋サイゼリアなどお馴染みのお店に、つるとんたん叙々苑など行列のできるお店、ローソン成城石井などのお買い物にも対応している便利なデリバリーサービスを提供!

「クーポンコード入力」欄に【初回インストール限定クーポンコード:RNPA_TMKH86 を入力すると、9回分の1500円以上の注文が合計6800円分オフになるお得なチャンス!!

特典内容合計6,800円
(初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚)
登録期限2026年3月31日まで  ※登録後31日間利用可能
条件条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード
条件②:新規利用者であること
条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文
クーポンコードRNPA_TMKH86
Juli

menuアプリの「クーポンコード入力」欄にRNPA_TMKH86】と入力してお得にmenuを使ってみよう!

<PR>

〜関西地方〜

【京都】
<京都>
■京都のお勧めホテル
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(京都駅周辺)
ホテルグランバッハ京都セレクト(四条河原町)
京小宿 八坂ゆとね(東山)
モクシー京都二条(二条)
ノク京都(丸太町)
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル(河原町通)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池(洛北)
■京都のお勧めスポット
夏の京都グルメ(京都河原町、高雄、出町柳、祇園)
春の京都グルメ(京都駅周辺、四条河原町、京都河原町、丸太町、宇治)
・秋の京都グルメ
「春」の京都 ~
・春の京都お寺巡り
平等院鳳凰堂醍醐仁和寺京都御苑下鴨神社東寺金閣寺二条城知恩院円山公園平安神宮
NAKED 桜まつり2024
京都市京セラ美術館〜村上隆 もののけ 京都〜
「夏」の京都 ~
・初夏の京都お寺巡り
三室戸寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、下鴨神社)
夏の京都お寺巡り
(東福寺、二条城、高山寺、清水寺、高台寺、八坂神社、下鴨神社)
京都東山散歩
(八坂庚申堂、八坂の塔、清水坂~彦寧坂、清水寺、ニ寧坂)
~「秋」の京都~
・紅葉の京都お寺巡り
(嵐山・天龍寺、宝厳院、西本願寺、瑠璃光院、東福寺、永観堂、清水寺、高台寺)

【大阪】
<大阪>
■大阪のお勧めホテル
W大阪(御堂筋)
大阪ステーションホテル(梅田)
モクシー大阪新梅田(梅田)
アロフト大阪堂島(堂島)
ホテルユニバーサルポート(大阪USJ)
■大阪のお勧めスポット
大阪グルメ
USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪城

【奈良】
<奈良>
■奈良のお勧めホテル
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
■奈良のお勧めスポット
・奈良グルメ
紅葉の奈良公園と鹿たち
東大寺
依水園

<吉野山>
■吉野山のお勧めスポット
・桜の吉野山散策
・金剛山寺

【兵庫】
<神戸>
■神戸のお勧めホテル
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
■神戸のお勧めスポット
神戸グルメ

<姫路>
■姫路のお勧めホテル
ダイワロイネットホテル姫路
■姫路のお勧めスポット
姫路グルメ
世界遺産 「姫路城」
好古園

<有馬温泉>
■有馬温泉のお勧めホテル
ホテルハーヴェスト有馬六彩
■有馬温泉のお勧めスポット
姫路グルメ

<淡路島>
■淡路島のお勧めホテル
禅坊 靖寧~禅リトリート体験~
■淡路島のお勧めスポット
クラフトサーカス

【滋賀】
<琵琶湖>
■琵琶湖のお勧めホテル
琵琶湖マリオットホテル
■琵琶湖のお勧めスポット
琵琶湖散策

【和歌山】
<熊野本宮>
■熊野本宮のお勧めホテル
山水館 川湯みどりや
■熊野本宮のお勧めスポット
・川湯温泉 仙人風呂
・熊野古道
・熊野本宮大社

<那智勝浦>
■那智勝浦のお勧めホテル
碧き島の宿 熊野別邸 中の島
■那智勝浦のお勧めスポット
・那智勝浦グルメ
・熊野那智大社
・那智の滝
・紀の松島めぐり

<串本>
■串本のお勧めホテル
フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本
■串本のお勧めスポット
・串本グルメ
・橋杭岩

🔥日本全国の旅行記は、⬇️に纏めてあります。是非、旅の参考にしてください!🔥

※これらのリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

🍁Ozmall 〜秋得キャンペーン〜🍁


最大8000円オフの「秋得クーポン」配布中 【9/30(火)~11/30(日)】

11のテーマで「いつか行きたい」を応援!
・アフタヌーンティーやビュッフェなどグルメ予約
・ヘッドスパや肩こり解消のサロン予約
・夜景ホテルなど宿泊予約

<PR>

目次

依水園ってどんなとこ?!

名勝に指定されている依水園は、奈良を代表する池泉回遊式庭園です。

3400坪(約11,000㎡)という広大な敷地に、時代の異なる2種類の庭園で構成されています。

・庭園入口のすぐ右手にあるのが「前園」で、江戸時代に奈良晒の御用商人 清須美 道清によって作られました。お食事処「三遊亭」もあり、「前園」を鑑賞しながら、お食事もいただけます。

・「後園」は、明治時代に実業家 関藤次郎により作られた築山式の池泉回遊式庭園です。小さな滝や小川も流れる広大な空間です。

美しい紅葉をはじめ、四季折々の花々を楽しめる庭園です。

<PR>

依水園 〜基本情報〜

<基本情報>
公式HP
依水園

所在地
〒630-8208 奈良市水門町74

営業時間
9:30-16:30(入園は16:00まで)

定休日
・火曜日
(火曜が祝日の場合は開園、翌平日に休園)
・庭園整備期間
(12月末〜1月中旬・9月下旬)

入園料
一 般:1,200円
大学生・高校生:500円
中学生・小学生:300円

名勝「依水園」

入り口

入り口から素晴らしい紅葉!

ホテルの近くだったので、奈良公園の帰りに立ち寄ってみました。

グラデーションが美しい紅葉。

まだ庭園に入ってないのに、美しい紅葉を堪能できました。

お食事処「三遊亭」

ここは、「前園」を眺めながら、お食事ができる「三遊亭」。

時間がなかったので、入らなかったのですが、次回は是非、伺いたいですね。

「前園」

江戸時代に作られたという「前園」。

コンパクトですが、風情のある庭園で、心が和みます。

「後園」

広大な「後園」。

遠くの山々まで見える視界が開けた空間です。

手水鉢に紅葉が落ちているのも、風情があって、好き

広大な庭園で、小川が流れています。

小川にも紅葉が落ちていて、こういう景色も好き。

庭園内は、紅葉が沢山あり、美しく紅葉している姿が水面に写っている姿が一層、美しさを引き立てていました。

天気が良かったので、美しい庭園を散歩しているだけでも、気持ちいい!

Juli

東大寺は混雑してたんだけど、ここはゆっくり日本庭園を楽しめるので、お勧めだよ!癒される〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次