【旅行ブログ】クラフトサーカス 〜淡路島〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

淡路島って、美味しそうなお店が色々あるの知ってた?!

lala

あ〜、知らなかった!
淡路島玉ねぎは有名だけど(笑)

Juli

だよね(笑)
色々行ってみたかったんだけど、時間がなかったので、唯一行った
クラフトサーカスを紹介するね!

~関西~

【ホテル】
<京都>
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(京都駅周辺)
ホテルグランバッハ京都セレクト(四条河原町)
京小宿 八坂ゆとね(東山)
モクシー京都二条(二条)
ノク京都(丸太町)
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル(河原町通)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池(洛北)
<大阪>
W大阪(御堂筋)
大阪ステーションホテル(梅田)
ホテルユニバーサルポート(大阪USJ)
モクシー大阪新梅田(梅田)
アロフト大阪堂島(堂島)
<奈良>
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良(奈良)
<兵庫>
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸)
ダイワロイネットホテル姫路(姫路)
ホテルハーヴェスト有馬六彩(有馬温泉)
禅坊 靖寧~禅リトリート体験~(淡路島)
<滋賀>
琵琶湖マリオットホテル(琵琶湖)
<和歌山>
・山水館 川湯みどりや(熊野本宮)
・碧き島の宿 熊野別邸 中の島(南紀勝浦)
・フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本(串本)

【観光】
<京都>
「春」の京都 ~
・春の京都お寺巡り(平等院鳳凰堂醍醐仁和寺京都御苑下鴨神社東寺金閣寺二条城知恩院円山公園平安神宮
NAKED 桜まつり2024
京都市京セラ美術館〜村上隆 もののけ 京都〜
「夏」の京都 ~
・初夏の京都お寺巡り(三室戸寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、下鴨神社)
京都お寺巡り(東福寺、二条城、高山寺、清水寺、高台寺、八坂神社、下鴨神社)
京都東山散歩(八坂庚申堂、八坂の塔、清水坂~彦寧坂、清水寺、ニ寧坂)
~「秋」の京都~
・紅葉の京都お寺巡り(嵐山・天龍寺、宝厳院、西本願寺、瑠璃光院、東福寺、永観堂、清水寺、高台寺)
<大阪>
USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪城
<奈良>
・紅葉の奈良公園と鹿たち
・東大寺
・依水園
<兵庫>
姫路城
好古園
クラフトサーカス
<滋賀県>
・琵琶湖
<和歌山>
・熊野古道
・川湯温泉 仙人風呂
・熊野本宮大社
・熊野那智大社
・那智の滝
・紀の松島めぐり
・橋杭岩

【グルメ】
<京都>
夏の京都グルメ(京都河原町、高雄、出町柳、祇園)
春の京都グルメ(京都駅周辺、四条河原町、京都河原町、丸太町、宇治)
・秋の京都グルメ
<大阪>
大阪グルメ
<奈良>
・奈良グルメ
<兵庫>
神戸グルメ
姫路グルメ
有馬温泉グルメ
<和歌山>
・和歌山グルメ

目次

クラフトサーカスってどんなとこ?!

・「日本の夕陽100選」に選ばれた淡路島の海と夕陽を眺めながら楽しめる、レストラン&マーケット。

・100メートルを超えるウッドデッキのテラスがあり、様々なフードメニューの他、シーフードBBQも楽しめます。

・愛犬とも楽しめるドッグテラスがあり、犬用のフードメニューも充実。フォトスポットもあります。

・地元農家から仕入れた産地直送の野菜や淡路島特産のお土産が買えるクラフトマルシェや日本全国、世界各国の雑貨や工芸品を販売しているGLOBAL MARKETもあります。

クラフトサーカス 〜基本情報〜

公式サイト
クラフトサーカス

所在地
〒656-1724  
兵庫県淡路市野島平林2-2

アクセス
淡路IC、岩屋港から無料シャトルバスがあります。
詳細はこちら
※専用駐車場もあります。

営業時間
11:00〜19:00

定休日
木曜日(祝日は営業)

クラフトサーカス

Juli

それじゃあ、クラフトサーカスを見ていこっか!

外観

無料シャトルバスを降りてすぐです。

門?の奥に象が見えます(笑)!

中に入ってみると、
小象が可愛く並んでいました。

クラフトサーカスです!

結構、大きくて広々としていて、巡回バスで他の飲食店も見ましたが、ここが一番大きい気がします。

クラフトキッチン

ピザ、パエリア、デザートなどメニューの種類も豊富です。

この時は、カレーが食べたかったので、キーマカレーにしました。美味しい!

セットでミニソフト。

料理が出来上がるまでに、完食。

テラス席で食べたので、海が見えます。

でも、曇りでサンセットの時間ではなかったので、景色はいまいち。。

クラフトマルシェ

淡路島の特産品やお土産が買えます。
個人的には、この淡路島玉ねぎが気になったのですが、スーツケースがいっぱいだったので、諦めました。

Juli

他にもGLOBAL MARKETで世界の雑貨が見れたり、色々、充実してるんだ!

lala

レストランだけじゃなくて、ちょっと楽しめるところがいいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次