Juli
大阪と言えば、食い倒れ!
美味しいグルメが沢山あるよね〜
lala
グルメだけで滞在したいぐらい!
安くて美味しくて、ボリューム満点で大満足

<PR>
〜関西地方〜
【京都】
<京都>
■京都のお勧めホテル
・ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(京都駅周辺)
・ホテルグランバッハ京都セレクト(四条河原町)
・京小宿 八坂ゆとね(東山)
・モクシー京都二条(二条)
・ノク京都(丸太町)
・チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル(河原町通)
・ザ・プリンス 京都宝ヶ池(洛北)
■京都のお勧めスポット
・夏の京都グルメ(京都河原町、高雄、出町柳、祇園)
・春の京都グルメ(京都駅周辺、四条河原町、京都河原町、丸太町、宇治)
・秋の京都グルメ
~「春」の京都 ~
・春の京都お寺巡り
(平等院鳳凰堂、醍醐、仁和寺、京都御苑、下鴨神社、東寺、金閣寺、二条城、知恩院、円山公園、平安神宮)
・NAKED 桜まつり2024
・京都市京セラ美術館〜村上隆 もののけ 京都〜
~ 「夏」の京都 ~
・初夏の京都お寺巡り
(三室戸寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、下鴨神社)
・夏の京都お寺巡り
(東福寺、二条城、高山寺、清水寺、高台寺、八坂神社、下鴨神社)
・京都東山散歩
(八坂庚申堂、八坂の塔、清水坂~彦寧坂、清水寺、ニ寧坂)
~「秋」の京都~
・紅葉の京都お寺巡り
(嵐山・天龍寺、宝厳院、西本願寺、瑠璃光院、東福寺、永観堂、清水寺、高台寺)
【大阪】
<大阪>
■大阪のお勧めホテル
・W大阪(御堂筋)
・大阪ステーションホテル(梅田)
・モクシー大阪新梅田(梅田)
・アロフト大阪堂島(堂島)
・ホテルユニバーサルポート(大阪USJ)
■大阪のお勧めスポット
・大阪グルメ
・USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン
・大阪城
【奈良】
<奈良>
■奈良のお勧めホテル
・紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
■奈良のお勧めスポット
・紅葉の奈良公園と鹿たち
・東大寺
・依水園
<吉野山>
■吉野山のお勧めスポット
・桜の吉野山散策
・金剛山寺
【兵庫】
<神戸>
■神戸のお勧めホテル
・神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
■神戸のお勧めスポット
・神戸グルメ
<姫路>
■姫路のお勧めホテル
・ダイワロイネットホテル姫路
■姫路のお勧めスポット
・姫路グルメ
・世界遺産 「姫路城」
・好古園
<有馬温泉>
■有馬温泉のお勧めホテル
・ホテルハーヴェスト有馬六彩
■有馬温泉のお勧めスポット
・姫路グルメ
<淡路島>
■淡路島のお勧めホテル
・禅坊 靖寧~禅リトリート体験~
■淡路島のお勧めスポット
・クラフトサーカス
【滋賀】
<琵琶湖>
■琵琶湖のお勧めホテル
・琵琶湖マリオットホテル
■琵琶湖のお勧めスポット
・琵琶湖散策
【和歌山】
<熊野本宮>
■熊野本宮のお勧めホテル
・山水館 川湯みどりや
■熊野本宮のお勧めスポット
・川湯温泉 仙人風呂
・熊野古道
・熊野本宮大社
<那智勝浦>
■那智勝浦のお勧めホテル
・碧き島の宿 熊野別邸 中の島
■那智勝浦のお勧めスポット
・那智勝浦グルメ
・熊野那智大社
・那智の滝
・紀の松島めぐり
<串本>
■串本のお勧めホテル
・フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本
■串本のお勧めスポット
・串本グルメ
・橋杭岩
🔥日本全国の旅行記は、⬇️に纏めてあります。是非、旅の参考にしてください!🔥
Here Comes the Sun
【旅行ブログ】日本全国旅行記まとめ 〜ホテル・観光・グルメ〜 | Here Comes the Sun
日本中旅して、ブログで色々紹介してるけど、だんだんごちゃごちゃになってきたから、一旦、ここで纏めてみるね! 助かる〜。多すぎてわからなくなってたんだよね! だよね…
楽天トラベル
毎月5と0のつく日はホテル・温泉宿が最大20%OFF 【楽天トラベル】
毎月5と0のつく日から48時間限定!楽天トラベルのホテル・温泉宿のご予約がクーポン利用で最大20%OFF!クーポンを獲得して、いつもよりもワンランク上の宿や温泉宿におト…
※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです
目次
大阪グルメ
Juli
まずは、大阪といったらコレ!
みんな大好き”粉もの”の定番、お好み焼きから行くよ!
お好み焼き
ぷれじでんと千房 大丸心斎橋店 @心斎橋
Juli
東京にもある千房!
大阪には何店舗もある大人気店なんだけど、大丸デパートの少し落ち着いた雰囲気のお店に行ってみたよ。
お昼のお得なお好み焼きのランチコース!
お好み焼きとサラダ、とんぺい焼き、デザートがつきます。
味は安定の美味しさ
コースのサラダ
とんぺい焼きもついてきます!
シャーベットでさっぱり
ぷれじでんと千房 大丸心斎橋店
営業時間:平日 11:00〜15:00(L.O.14:00), 17:00〜22:00(L.O.20:30)
土日祝 11:00〜22:00(L.O.20:30)
定休日:大丸心斎橋本館に準ずる
桃太郎 ルクア大阪店
JR大阪駅直結のルクア10階にあるお店。
こちらは、50年以上の歴史を持つ大阪 正野の老舗のお店との事です!
モダン焼きをいただきました。焼きそばも入ってがっつりお腹一杯になりました。
桃太郎 ルクア大阪店
営業時間:11:00~23:00(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30)
定休日:ルクア大阪に準ずる
たこ焼き
はなだこ
Juli
大阪のソウルフードといえば、やっぱりたこ焼きは欠かせないよね!
大阪梅田にある大人気店、はなだこに行ってきたよ。
ねぎマヨ
たこ焼きが見えなくなるくらい、たっぷりのねぎです!
ふわふわのたこ焼きとねぎの相性は抜群です!ボリュームありそうに見えますが、ペロリといけます。
お店は小さいですが、食べるスペースもあります。この後、予定があったので、お持ち帰りにしました。
20組ぐらいは並んでて、持ち帰りの方が早くお会計できました。
はなだこ
営業時間:10:00〜22:00
定休日:年中無休
肉まん
551蓬莱
Juli
やっぱり、551蓬莱なくして、大阪は語れないよね。
空港でも駅でもデパ地下でも行列ができる豚まんのお店。
東京では食べられないよ!!!
2個で460円。
ありがたい!
甘い皮に、たっぷり詰まった餡がたまらなく美味しい。
餡はしっかりした味付けなのに優しい味わいで、止まらない美味しさです。
駅でもどこでもお店を見つけると、行列で並びたくなる。
新大阪の駅にもあって、駅構内の方がやや列が少なかったです(時間帯によるのかな?)
東京に帰るときはいつもこれ!
551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内)
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休
串カツ
ぎん庵 心斎橋
Juli
大阪と言えば、串カツも有名だよね!
ぎん庵は、”お出汁で食べる串かつと釜めし”が名物のお店なんだよ。
”串揚げおまかせストップコース” をいただきました。
20種類の串揚げをおまかせで1本ずつ揚げてくれます。
野菜と魚介系は和風のお出汁でいただきます。
どれも美味しくて大満足!
ぎん庵 心斎橋
営業時間:平日 17:00〜23:30(L.O.23:00)、土日祝 16:30〜23:30(L.O.23:00)
定休日:無休
串カツだるま ルクアイーレ店
Juli
大阪串カツといえば、創業から100年近く経つ老舗!
そう、串カツだるまだよね!JR大阪駅直結のルクアイーレ店に行ってきたよ。
注文したのは、レディースセット。
串カツ9本と1品選ぶのですが、どて焼きにしました。間違いない!
串カツ9本は
・天然海老
・アスパラ
・うずら卵
・もち
・かぼちゃ
・れんこん
・ミニトマト
・チーズ
です!
完璧な組み合わせ
着いたのが中途半端な時間だったので、すぐ入れたのですが、ランチや夜は並ぶのかな…
串カツだるま ルクアイーレ店
営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:1月1日、2月第三火曜日
和食
和レ和レ和 @本町
Juli
大阪で、ほっとする和食の朝食をいただきたいなら、和レ和レ和がおすすめだよ!
こちらが、朝のおにぎり定食。
3種のおにぎりに、美味しいおかずも色々ついて、具沢山なお味噌汁も。
しみじみ美味しくいただきました。
「パンとエスプレッソと」の系列店で、レトロな感じがおしゃれですね。
和レ和レ和
営業時間:8:00~16:00 ( L.O15:30 )
定休日:不定休
八百屋とごはん ふかぼり @福島
Juli
身体に優しい和定食を食べるならここ!
栄養士が考案したバランスの取れた和定食が食べられるんだよ!
宿泊したモクシー大阪新梅田から歩いて1分のところにあるお店。
身体の調子を整えるため考え抜かれたという和定食は、見た目からして身体に良さそう(笑)
ほっこり優しいお味で大満足な定食でした。
店内はカウンターとテーブル席がありますが、開店してすぐに満席になるくらい地元でも大人気のお店。
八百屋とごはん ふかぼり
営業時間:11:00〜23:00(L.O 22:30)
定休日:年中無休
Here Comes the Sun
【旅行ブログ】モクシー大阪新梅田 宿泊記 | Here Comes the Sun
今年は、大阪万博があるから、大阪行くって人も多いよね! うん、GWに入って遊びにいってる人も多いよね だよね!大阪に行ったときに泊まったホテルをいくつか紹介するね〜…
焼き鳥
川北商店 KITTE大阪店
Juli
KITTE大阪の地下って、飲食店が沢山あって賑わってるんだけど、
その中で、焼き鳥の川北商店に行ってきたよ!
大阪ステーションホテルに泊まっていたので、同じビルの地下にある川北商店さんに焼き鳥食べに行きました。
ねぎまもササミも、肉厚でふっくら柔らかくて美味しい!
ほんとどれを食べてもハズレなしでした。
Here Comes the Sun
【旅行ブログ】大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション 宿泊記 | Here Comes the Sun
去年、大阪に開業した大阪ステーションホテルも素晴らしかったよね! うん!大阪駅直結で、すごい眺めが良くて新しくて綺麗なホテルだったね〜 ※このリンクは楽天トラベル…
川北商店 KITTE大阪店
営業時間:11:00~23:00(LO22:20)
定休日:KITTE大阪に準ずる
スイーツ
MIXup @心斎橋
Wホテルの1階にあるMIXup。
外観から可愛いさは伝わってきますが、中はもっとポップでお洒落。
メニューやコースターも色の組み合わせが可愛い。
そしてケーキはロックンロール。
スクエア型のシュー生地のケーキにたっぷりクリームとベリー達。
上にホワイトチョコがのっています。美味しい
MIXup
営業時間:11:30~18:00(L.O.17:30)
定休日:年中無休
Here Comes the Sun
【旅行ブログ】W大阪 宿泊記(MBAプレミアムカード無料宿泊特典利用) | Here Comes the Sun
ねぇねぇ、Marriott アメックスの無料宿泊特典で泊まったっていう「W大阪」について、詳しく教えてよ! そうそう、忘れてたごめんね!ここのホテルもポイントでお得に泊ま…
ウメダチーズラボ 大丸梅田店
Juli
大阪はデパ地下も楽しいんだよね!
ウメダチーズラボで飲めるチーズケーキ!を買ってみたんだ〜
マスカルポーネとはちみつを買ってみました。
まさに飲めるチーズケーキ…丸ごと入ってます!
マスカルポーネが美味しい
東京の自由が丘にもできたので、行かなくては!
大阪のデパ地下はほんと楽しい!
色々買いたかったな…
ウメダチーズラボ 大丸梅田店
営業時間:10:00-20:00
定休日:大丸梅田店に準ずる
りくろーおじさんの店 JR新大阪駅中央口店
Juli
大阪にしかない大人気のお店と言ったら、りくろーおじさんのお店だよね!551蓬莱とここは行列が絶えないんだ!
新大阪駅で551蓬莱と共に大行列ができていたのが、りくろーおじさんの店。
大阪でしか買えないようで、6号のホールでなんと1,080円!大人気なのも納得ですね。
ふわふわのスフレチーズケーキにほんの少しレーズンが入っていて、軽い食感なので、ぱくぱくいけます。
気がついたら、1/4食べてました(笑)。
りくろーおじさんの店 JR新大阪駅中央口店
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休