
淡路島って、美味しそうなお店が色々あるの知ってた?!

あ〜、知らなかった!
淡路島玉ねぎは有名だけど(笑)

だよね(笑)
色々行ってみたかったんだけど、時間がなかったので、唯一行った
クラフトサーカスを紹介するね!
クラフトサーカスってどんなとこ?!
・「日本の夕陽100選」に選ばれた淡路島の海と夕陽を眺めながら楽しめる、レストラン&マーケット。
・100メートルを超えるウッドデッキのテラスがあり、様々なフードメニューの他、シーフードBBQも楽しめます。
・愛犬とも楽しめるドッグテラスがあり、犬用のフードメニューも充実。フォトスポットもあります。
・地元農家から仕入れた産地直送の野菜や淡路島特産のお土産が買えるクラフトマルシェや日本全国、世界各国の雑貨や工芸品を販売しているGLOBAL MARKETもあります。
クラフトサーカス 〜基本情報〜
公式サイト
クラフトサーカス
所在地
〒656-1724
兵庫県淡路市野島平林2-2
アクセス
淡路IC、岩屋港から無料シャトルバスがあります。
詳細はこちら
※専用駐車場もあります。
営業時間
11:00〜19:00
定休日
木曜日(祝日は営業)
クラフトサーカス

それじゃあ、クラフトサーカスを見ていこっか!
外観

無料シャトルバスを降りてすぐです。
門?の奥に象が見えます(笑)!

中に入ってみると、
小象が可愛く並んでいました。

クラフトサーカスです!
結構、大きくて広々としていて、巡回バスで他の飲食店も見ましたが、ここが一番大きい気がします。
クラフトキッチン

ピザ、パエリア、デザートなどメニューの種類も豊富です。
この時は、カレーが食べたかったので、キーマカレーにしました。美味しい!

セットでミニソフト。
料理が出来上がるまでに、完食。

テラス席で食べたので、海が見えます。
でも、曇りでサンセットの時間ではなかったので、景色はいまいち。。
クラフトマルシェ

淡路島の特産品やお土産が買えます。
個人的には、この淡路島玉ねぎが気になったのですが、スーツケースがいっぱいだったので、諦めました。

他にもGLOBAL MARKETで世界の雑貨が見れたり、色々、充実してるんだ!

レストランだけじゃなくて、ちょっと楽しめるところがいいね!