【旅行ブログ】アートホテル石垣島宿泊記 〜石垣島〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

大好きな沖縄の離島!石垣島
でも、到着した日は台風でフェリーが全部止まって、どこもいけなくて…
離島ターミナル近くのアートホテル石垣島に宿泊したよね。

lala

そうそう、ホテル価格もそんなに高くないのに、立地は便利だし、大浴場や「島唄ライブ」もあって、良かったよね〜。あと朝食が美味しかった!!

あわせて読みたい
【旅行ブログ】石垣島旅行(竹富島へもトリップ!) 何年か前に行った石垣島と竹富島を振り返ってみようと思ってるんだ! 懐かしい〜!海が綺麗で、ゆったりとした時間が流れていたよね 【石垣島】 まずは、基本情報からお...

〜沖縄本島〜
【沖縄 那覇】
■沖縄 那覇近隣のお勧めホテル
ダブルツリーbyヒルトン那覇
ホテルストレータ那覇
ヒューイットリゾート那覇
琉球温泉 瀬長島ホテル
■沖縄 那覇のお勧めスポット
那覇の観光・グルメ
ウミカジテラス
DMMかりゆし水族館
チームラボ 未来の遊園地

【沖縄 宜野湾】
■沖縄 宜野湾のお勧めホテル
ラグナガーデンホテル
■沖縄 宜野湾のお勧めスポット
宜野湾の観光・グルメ
琉球海炎祭2024

【沖縄 北谷】
■沖縄 北谷のお勧めホテル
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
MB ギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ
ザ・ビーチタワー沖縄
サンセットビーチホテル
ココシャスモンパ
ラ・ジェント・ホテル沖縄
■沖縄 北谷のお勧めスポット
美浜アメリカンビレッジ 〜絶品グルメ集〜
北谷グルメ

【沖縄 恩納村】
■沖縄 恩納村のお勧めホテル
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ルネッサンス リゾート オキナワ
■沖縄 恩納村のお勧めスポット
恩納村グルメ

【沖縄 本部町】
■沖縄 本部町のお勧めホテル
アラマハイナコンドホテル
■沖縄 本部町のお勧めスポット
オキナワ ハナサキマルシェ
ホエールウォッチング
備瀬のフクギ並木
備瀬のフクギ並木周辺 〜本部町グルメ〜
■沖縄 瀬底島
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
瀬底島グルメ

【沖縄 今帰仁村】
■沖縄 今帰仁村のお勧めスポット
古宇利島の観光・グルメ

〜宮古島 沖縄離島〜
■宮古島のお勧めホテル
イラフ SUI ラグジュアリーコレクション
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ

〜石垣島 沖縄離島〜
■石垣島のお勧めホテル
アートホテル石垣島
seven x seven 石垣

目次

アートホテル石垣島ってどんなホテル?!

・南ぬ島石垣空港から車で約25分。路線バスでも約35分。離島ターミナルへも車で約8分。歩いて16分と立地もよく、ビーチはありませんが、フサキビーチリゾートへの無料送迎バス(約10分)もあり、アクティブに過ごしたい方にもお勧めのホテルです。

・館内施設も充実していて、レストラン、カフェ、スカイバーもあり、屋外プール、スパ、石垣島の地下水を汲み上げた超軟水の大浴場もあります。

・ホテルで毎夜開催される島唄ライブ「ゆいぐくるライブ」も無料で鑑賞できます。

<基本情報>
アートホテル石垣島

所在地
〒907-0022 
沖縄県石垣市大川559

連絡先
0570-05-1133(ナビダイヤル)

チェックイン 15:00 
チェックアウト 11:00

アクセス
・石垣空港より 車で約25分/石垣港より 車で約8分
・石垣空港より路線バス「東あずまバス バスターミナル行き」で約35分
【系統10】アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由 空港線

※フサキビーチまで無料シャトルバスもあります(約15分)。
 時刻表はこちらリゾートパスの優待割引もあります。


施設設備
レストラン・バー/大浴場・サウナ
屋外プール/エステ施設/
コインランドリー(有料)

ホテル内施設紹介

ホテル外観

ホテルは路線バスの停留所からすぐです。

ホテル前はちょっとした庭園になっていて、シーサーの口から水が出てて沖縄らしい。

鯉も沢山泳いでました。

ロビー

1F フロント向かいのロビーには、ビッグテーブルもあって、電源・Wi-Fi完備なので、ここで作業もできます

The ART SHOPギャラリーゾーン

今回は、Tシャツギャラリーでした。様々なプリントがされたTシャツがあって楽しかったです!

屋外プール

天気が悪かったので、泳いでる人はいませんでしたが、子供が遊のにはちょうどいいプールです。

超軟水の大浴場

宿泊者は、無料で大浴場を利用できます。

浴室は内湯とサウナだけですが、広々としていて、ゆっくりくつろげます。

こちらのお湯は、石垣島の地下水を汲み上げ、さらに磨きをかけた、超軟水の水を使っているため、しっとりします。

レストラン・バー

DOUG’S COFFEE

お洒落なコーヒー屋さんがある!と思ってたら、”Doug’s Coffeeは、宮古島発のアメリカン・スタイルのバーガーショップ、Doug’s Burgerから生まれたコーヒーショップ。”とのこと。

時間がなくて飲む機会はなかったのですが、ここで一息コーヒータイムも良さそう!

焼肉中華 はるさー

台風で天気も良くなかったので、ホテルでご飯。

焼肉中華 はるさーは、「石垣牛と美咲牛」という石垣島を代表するブランド牛の焼き肉と中華が食べられるお店。

中央は、コースを頼んだ人用のビュッフェ台です。

注文したのは、
石垣牛・美崎牛《おすすめ部位》盛り合わせ(石垣牛50g美崎牛50g・焼き野菜)

一口一口噛みしめながら食べました(笑)。個人的には、石垣牛のカルビが一番好き

スカイバー 「カプリコン」

ホテル13階の最上階にあるバー。

昼間はカフェとしてオープンしています。

景色が本当に素晴らしくて、石垣市街と海、八重山の島々を一望できます。

竹富島が光り輝いて見えて神秘的でした。

八重山パインのクランブルチーズ(600円)をいただきました。

とっても美味しい!!

オールデイダイニング アクアリス

沖縄本島も含め、様々なホテルの朝食ビュッフェを食べてきましたが、個人的には、ここのホテルのビュッフェが一番好きです

よく本州では、セントラルキッチンで作られたであろう前菜も多く見受けられますが、ここのホテルは手作りの味でとても美味しい!

特に美味しかったのが、”出汁にこだわった「石垣そば」

ホテルビュッフェで食べたそばの中では一番出汁が美味しかった!

すごい形ですが(笑)、紅芋とのミックスソフトとサーターアンダギー。

最後まで美味しかった。

島唄ライブ「ゆいぐくるライブ」

毎日20時から30分間、1階ロビー 「うむっしゃ広場」で開催される島唄ライブ。

宿泊者は無料で見れるので、時間前に場所取りをしておかないと満席で座れません!

ホテル客室

スタンダードツイン

2017年に改装されたようで、室内は清潔で快適な空間でした。

お風呂はユニットバスですが、大浴場があるので、そちらに入りました。

翌日は、台風&雨は止んで、お部屋の窓からは虹が見えました。

Juli

台風でホテルにこもってたけど、大浴場に入ったり、展望カフェで景色を楽しんだり、島唄ライブを見たり…とても充実していたよね!

lala

うん!今度はお天気の日に泊まって、フサキリゾートのビーチで遊んだりもしたいな〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次