【旅行ブログ】お宿 月夜のうさぎ 宿泊記(島根・出雲)

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

lala

僕の故郷の出雲だけど、超お勧めの「いにしえの宿 佳雲」の姉妹ホテルがお隣にあるんだ!

Juli

「月夜のうさぎ」だね!ここも大好き

~中国地方〜
尾道、松江、出雲3泊4日 〜ホテル・グルメ〜

【ホテル】
<広島>

・ベラビスタ スパ&マリーナ尾道 –外観など 部屋夕食朝食 -(尾道)
・Hotel Cycle –宿泊記①と千光寺宿泊記②-(尾道)
シェラトングランドホテル広島 (広島)
<岡山>
ヴィアン 岡山(岡山)
倉敷ロイヤルアートホテル(倉敷)
<島根>
・ホテル一畑 –部屋朝食と一畑電車-(松江)
いにしえの宿 佳雲(出雲)
お宿 月夜のうさぎ(出雲)

【観光】
<広島>

・原爆ドーム/平和記念公園
・広島城
・縮景園
・宮島(厳島神社・宮島水族館・豊国神社・宮島の鹿・獅子岩展望台)
<岡山>
・岡山城
・岡山後楽園
・倉敷美観地区
・最上稲荷山妙教寺
・備中松山城
・王子が岳
<島根>
出雲大社
・足立美術館
・松江城
・武家屋敷
・宍道湖
・島根県立美術館

【グルメ】
・広島&宮島グルメ
・岡山グルメ
・島根グルメ

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

目次

お宿 月夜のうさぎ ってどんなホテル?!

・出雲大社まで徒歩8分。お隣の「いにしえの宿 佳雲」とは温泉・大浴場や湯上がりサービスなどは共有ですが、よりカジュアルで、気軽に楽しめる雰囲気のホテルです。

・可愛らしい因幡の白兎が館内の随所で見られます!

・お食事は、朝食・夕食バイキングで、地元の旬の食材を楽しめます。

・共立リゾート系列なので、湯上り処にアイスやヤクルト、そして” 夜鳴きそば ”もいただけます。


※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

お宿 月夜のうさぎ 〜基本情報〜

<PR>

<基本情報>
公式HP
お宿 月夜のうさぎ

所在地
〒 699-0721
島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1

連絡先
0853-53-8877

チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00

アクセス
・一畑電車「出雲大社前駅」から徒歩15分
・JR「出雲市駅」からバスで20分(正門前下車徒歩8分)
※駐車場は無料(予約不要)

施設情報
温泉・大浴場/貸切風呂/
ライブラリー/売店/マッサージ(有料)

ホテル施設紹介

エントランス

エントランスには、可愛い因幡の白兎

出雲大社の御祭神「大国主大神」✨もいらっしゃいます。

ロビー

館内には、白うさぎがいっぱいいます

売店

売店では、うさぎグッズも色々売ってます。

湯処フロア

温泉があるフロアは「いにしえの宿 佳雲」と共有で、とっても広いです!

可愛いうさぎ達と写真が撮れるコーナーもありました。

湯めぐり用湯かご

温泉に行くと、あると嬉しい湯めぐり用湯かご。

タオル類と足袋も入ってます!

湯上がりサービス

嬉しいサービスの湯上がりアイス。
チョコがありました!

朝はヤクルトです!

夜鳴きそば

夕飯をお腹いっぱい食べたのに、絶対、食べたくなる夜鳴きそば。
とっても美味しい!

Juli

大浴場、貸切風呂などは「いにしえの宿 佳雲」と共有だよ!
詳しくはこちらを見てね!

食事処「花うさぎ」

お食事はレストランでいただきます。

Juli

お食事は、朝夕共にビュッフェだよ!

夕食

大きな舟盛りの上に並ぶお刺身!
とっても豪華✨

カニも食べ放題で大人気!

ステーキにグラタンもあります。
もちろん出雲そばも!!

天ぷらやビーフシチューもあって、小鉢も種類豊富。

3トレー目!

楽しくなるぐらい種類も豊富で美味しかった〜。

朝食

朝は、海鮮丼を作りました!

マグロや海老、いくらまで✨
朝から、こんな豪華な海鮮丼をいただけて幸せでした。

おかずもいっぱいあります!

ホテル客室

ツインルーム

お部屋は、22㎡なので、それほど広くはないのですが、入り口横に風情のあるこんなスペースも!

洗面所も広くて使いやすかったです。

畳が気持ち良い、明るく清潔感のあるお部屋でした。

トイレも洗面所とは分かれていて、奥にはシャワールームがあります。

温泉大浴場や貸切風呂もいっぱいあるので、お部屋はシャワーブースで十分!と思います。

Juli

お夕飯のビュッフェも豪華だし、お部屋も綺麗で、お風呂も最高!アイスや夜鳴きそばのサービスもあって、もう最高だったな

lala

ほんと!大好きなホテルだよね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次