【旅行ブログ】新穂高ロープウェイ(白銀の北アルプスの大自然と雲海)〜岐阜〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

高山に行ったら、絶対お勧めのアクティビティが「新穂高ロープウェイ」なんだよね!

lala

高山濃飛バスセンターから1本で行けて便利だよね♫
雲海に浮かぶ白銀の北アルプスの絶景は素晴らしかったね🤗

Juli

うん!ロープウェイからの景色も素敵すぎた〜
その後の平湯温泉も最高だったな♫

<お得なお知らせ!>
menuを知ってますか?!

menuとはデリバリーアプリで、加盟店には、すき家CoCo壱番屋サイゼリアなどお馴染みのお店に、つるとんたん叙々苑など行列のできるお店、ローソン成城石井などのお買い物にも対応している便利なデリバリーサービスを提供!

「クーポンコード入力」欄に【初回インストール限定クーポンコード:RNPA_TMKH86 を入力すると、9回分の1500円以上の注文が合計6800円分オフになるお得なチャンス!!

特典内容合計6,800円
(初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚)
登録期限2026年3月31日まで  ※登録後31日間利用可能
条件条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード
条件②:新規利用者であること
条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文
クーポンコードRNPA_TMKH86
Juli

menuアプリの「クーポンコード入力」欄にRNPA_TMKH86】と入力してお得にmenuを使ってみよう!

<PR>

〜中部地方〜

【愛知】
<名古屋>
■名古屋のお勧めホテル
名古屋JRゲートタワーホテル
名古屋マリオットアソシアホテル
TIAD, Autograph Collection
■名古屋のお勧めスポット
・名古屋グルメ
・名古屋城
・熱田神宮

【山梨】
■山中湖のお勧めホテル
富士マリオットホテル山中湖
■山中湖のお勧めスポット
・山中湖グルメ
・冬の山中湖 〜富士山と白鳥たち〜

【静岡】
<熱海>
■熱海のお勧めホテル
ホテルハーヴェスト熱海伊豆山
■熱海のお勧めスポット
・熱海グルメ
・オーシャンスパ Fuua

<修善寺>
■修善寺のお勧めホテル
伊豆マリオット修善寺ホテル
■修善寺のお勧めスポット
・修善寺グルメ/観光

<西伊豆>
■西伊豆のお勧めホテル
西伊豆グランピング 天空テラス
il azzurri(イル・アズーリ)
■西伊豆のお勧めスポット
・三島グルメ

<伊豆高原>
■伊豆高原のお勧めホテル
赤沢温泉ホテル

【長野】
<上高地>
■上高地のお勧めホテル
上高地帝国ホテル
■上高地のお勧めスポット
上高地散策

<軽井沢>
■軽井沢のお勧めホテル
ルグラン旧軽井沢
ホテルハーヴェスト旧軽井沢
軽井沢マリオットホテル
■軽井沢のお勧めスポット
軽井沢散策
・白糸の滝
・雲上池
・ハレニテラス&トンボの湯
・軽井沢高原キャンドルナイト

<白馬>
■白馬のお勧めホテル
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
■白馬のお勧めスポット
・Snow Peak LAND STATION HAKUBA
・熱気球
・パラグライダー

【岐阜】
<飛騨高山>
■飛騨高山のお勧めホテル
hotel around TAKAYAMA Ascend Hotel Collection
東急ステイ 飛騨高山 結の湯
オーベルジュ飛騨の森
■飛騨高山のお勧めスポット
・飛騨高山グルメ
醫王山飛騨国分寺
古い街並み
宮川と中橋
高山陣屋
飛騨山王宮 日枝神社
飛騨民俗村・飛騨の里
新穂高ロープウェイ(北アルプスの大自然と雲海)
・世界遺産「白川郷」ツアー

<荘川>
■荘川のお勧めホテル
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷
■荘川のお勧めスポット
・桜の郷 荘川散策(観光&グルメ)

🔥日本全国の旅行記は、⬇️に纏めてあります。是非、旅の参考にしてください!🔥

🍁Ozmall 〜秋得キャンペーン〜🍁


最大8000円オフの「秋得クーポン」配布中 【9/30(火)~11/30(日)】

11のテーマで「いつか行きたい」を応援!
・アフタヌーンティーやビュッフェなどグルメ予約
・ヘッドスパや肩こり解消のサロン予約
・夜景ホテルなど宿泊予約

<PR>

目次

新穂高ロープウェイってどんなの?!

・第1・第2をあわせた全長3,200m、日本で唯一の2階建てゴンドラで標高2,000メートルを超える雲上の世界を楽しめます。

・頂上では、西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などの雄大な北アルプスの山々を360度の大パノラマで堪能できます。

・春・夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の美しい景色に、足湯でくつろいだり、ご当地グルメや美味しいパンやスイーツなどでお腹も満たしてくれます。

・ロープウェイを楽しんだ後は、奥飛騨エリアで奥飛騨温泉郷(平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の5つの温泉地総称)で日帰り温泉で癒されたり、奥飛騨クマ牧場や飛騨大鍾乳洞で遊んだり、色々楽しめます!

🌟濃飛バスは、高山から約1時間に1本、これらの遊びスポットを経由して「新穂高ロープウェイ」まで運行しています♫ 詳しくはこちら

<PR>

新穂高ロープウェイ 〜基本情報〜

<基本情報>
公式HP
新穂高ロープウェイ

住所
〒506-1421
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉

アクセス
(バス)
・高山濃飛バスセンターから、新穂高ロープウェイで下車(約1時間40分)
・平湯温泉バスターミナルから、新穂高ロープウェイで下車(約45分)
※時刻表・料金表は、濃飛バスHPでご確認ください。

利用料金
第1・2ロープウェイ連絡往復:(大人)3,800円、(子供)1,900円
※片道料金、荷物券など詳細は、新穂高ロープウェイ公式HPでご確認ください。

営業案内
営業日:通年(天候不良・定期点検で運休の場合あり)
・第1ロープウェイ 毎時00分・30分発
・第2ロープウェイ 毎時15分・45分発
※時刻表の詳細は、新穂高ロープウェイ公式HPでご確認ください。

新穂高ロープウェイ

Juli

高山濃飛バスセンターから、新穂高ロープウェイまで行ったよ!
外国人観光客でいっぱいだった😂

新穂高温泉駅

高山駅からバスで約1時間40分!長いけど、直行で行けるのが嬉しいですね♫

バスを降りて、すぐにロープウェイ乗り場があります。

行きはすぐにロープウェイに乗ったのですが、帰りはバスの到着まで時間があったので、ソフトクリームを食べて、近くを散策してました。

雪で白くなった山々と川のコントラストがいいですね!

岐阜は、どこに行っても川が綺麗✨

清流を眺めているだけで、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

鍋平高原駅・しらかば平駅  〜中間エリア〜

中間エリアの鍋平高原駅に着きました。

しらかば平駅に乗り継いで山頂に行きまますが、ここには、ベーカリーやビューラウンジ、足湯もあって、一休みするのにぴったり!

自然散策路もあるので、時間のある方は、森林を散策するのもリフレッシュできていいと思います。

アルプスのパン屋さん

こんなお洒落なパン屋さんに出会えるとは!

コーヒーなど飲み物の他にも、クラムチャウダーのスープパンとかもあり、カフェメニューも充実しています。

美味しそうなパンがずらり!ロープウェイを降りると、みんな吸い込まれるようにここに入っていきます(笑)

ビューラウンジ

長めの良いビューラウンジもあって、買ったパンを食べたり、コーヒーを飲んでくつろいだりできます。

すぐにロープウェイに乗らず、皆さん、思い思いに楽しんでました。

しらかば平駅の足湯

寒かったので、足湯に!

この景色を見ながら、足湯でくつろげるなんて、とても贅沢で気持ちよかった。

第2ロープウェイ

しらかば平駅から、日本で唯一の2階建てゴンドラに乗ります。

ここからが絶景ポイント!
雪に覆われた山々が美しいです。

そして現れた雲海✨

ゴンドラから雲海を通り抜けて、この景色を観たときは、興奮しました!

標高2,000メートルを超えて、雲の上から見る景色は、絶景そのものですね。

西穂高口駅 〜山頂エリア〜

山頂の西穂高口駅は、白銀の世界。

見晴らしがとっても良いです。

西穂高口駅展望台

展望台は、雄大な北アルプスを360度見渡せて、雲海が更に幻想的な雰囲気を醸し出していて、最高でした✨

この景色を目に焼き付けておきたくて、同じ写真を何枚も撮ってしまいました。

言葉を失うほど、美しかったです。

頂の森

ランチの後、頂の森を散策しました。

結構、広い!!

森のテラス

散策開始!

森のテラスですが、誰もいない。
でも、陽が差して気持ちのいいテラスです。

丸太渡り

誰も遊んでいない(笑)

でも、冬以外なら、子供達が喜んで遊べそうな場所です!

槍の回廊

ここも絶景ポイント!

見晴らし台が用意されています。

雲海をより近くに見ることができて、北アルプスの山々も美しい。

西穂の踊り場

ここからの景色も美しい!
雪景色と雲海の白さで幻想的な雰囲気です。

頂の森を散歩しているだけで、癒されました🤗

圧倒的な大自然とは、まさにこの事ですね!

Juli

新穂高ロープウェイの山頂で見た、真っ白な北アルプスと雲海の素晴らしい景色は一生忘れられない思い出だよ

lala

間違いないね!本当に美しくて、言葉を失うほどの絶景だったよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次