【旅行ブログ】神戸グルメ 4選 〜関西・兵庫県の旅〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

神戸はグルメの宝庫なんだよね〜

lala

神戸牛!
それに美味しいスイーツもたくさんあるもんね

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

~関西~

【ホテル】
<京都>
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(京都駅周辺)
ホテルグランバッハ京都セレクト(四条河原町)
京小宿 八坂ゆとね(東山)
モクシー京都二条(二条)
ノク京都(丸太町)
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル(河原町通)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池(洛北)
<大阪>
W大阪(御堂筋)
大阪ステーションホテル(梅田)
ホテルユニバーサルポート(大阪USJ)
モクシー大阪新梅田(梅田)
アロフト大阪堂島(堂島)
<奈良>
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良(奈良)
<兵庫>
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸)
ダイワロイネットホテル姫路(姫路)
ホテルハーヴェスト有馬六彩(有馬温泉)
禅坊 靖寧~禅リトリート体験~(淡路島)
<滋賀>
琵琶湖マリオットホテル(琵琶湖)
<和歌山>
・山水館 川湯みどりや(熊野本宮)
・碧き島の宿 熊野別邸 中の島(南紀勝浦)
・フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本(串本)

【観光】
<京都>
「春」の京都 ~
・春の京都お寺巡り(平等院鳳凰堂醍醐仁和寺京都御苑下鴨神社東寺金閣寺二条城知恩院円山公園平安神宮
NAKED 桜まつり2024
京都市京セラ美術館〜村上隆 もののけ 京都〜
「夏」の京都 ~
・初夏の京都お寺巡り(三室戸寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、下鴨神社)
京都お寺巡り(東福寺、二条城、高山寺、清水寺、高台寺、八坂神社、下鴨神社)
京都東山散歩(八坂庚申堂、八坂の塔、清水坂~彦寧坂、清水寺、ニ寧坂)
~「秋」の京都~
・紅葉の京都お寺巡り(嵐山・天龍寺、宝厳院、西本願寺、瑠璃光院、東福寺、永観堂、清水寺、高台寺)
<大阪>
USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪城
<奈良>
・紅葉の奈良公園と鹿たち
・東大寺
・依水園
<兵庫>
姫路城
好古園
クラフトサーカス
<滋賀県>
・琵琶湖
<和歌山>
・熊野古道
・川湯温泉 仙人風呂
・熊野本宮大社
・熊野那智大社
・那智の滝
・紀の松島めぐり
・橋杭岩

【グルメ】
<京都>
夏の京都グルメ(京都河原町、高雄、出町柳、祇園)
春の京都グルメ(京都駅周辺、四条河原町、京都河原町、丸太町、宇治)
・秋の京都グルメ
<大阪>
大阪グルメ
<奈良>
・奈良グルメ
<兵庫>
神戸グルメ
姫路グルメ
有馬温泉グルメ
<和歌山>
・和歌山グルメ

目次

神戸グルメ 4選

Juli

神戸で実際に訪れた神戸牛のお店2つと、有名スイーツ店の本店2つを紹介するね!

ビフテキのカワムラ 三宮本店

Juli

神戸ビーフは1万円以上するから、お手頃な特選黒毛和牛ビーフランチにしたよ!とっても美味しかった〜

三宮駅から歩いて2分ぐらいのところにあります。

西洋っぽい雰囲気が漂ってます!

中は重厚な雰囲気で個室もあるようです。今回は、カウンターに座りました。

今回いただいたのは、
特選黒毛和牛ビーフランチ(6,600円)

・特選黒毛和牛の炙り ポン酢仕立て
・本日のポタージュスープ
・特選黒毛和牛ステーキ 100g
・サラダ
・焼き野菜
・パンorライス
・シャーベット
・コーヒー

特選黒毛和牛の炙り ポン酢仕立て

和牛の炙りをさっぱりポン酢で薄切りオニオンなどと合わせていただきます。美味しい!

カボチャのポタージュスープ

濃厚で美味しい!

来ました!特選黒毛和牛

目の前の鉄板でシェフが焼いてくれます。楽しみ!!

ガーリックが焼かれたら、肉、パン、野菜…次々に華麗な手捌きで焼かれていきます。

野菜もたっぷりでカリカリに焼かれたガーリックも美味しい。

お肉は神戸ビーフじゃなくても、特選黒毛和牛で十分美味しい!大満足

肉の下のパンもまた美味しい。



おこげがのったライス
デザートのシャーベット
Juli

大満足のコースだったよ!
また行きたいな〜

ビフテキのカワムラ 三宮本店
営業時間:11:30~14:30(L.O)、17:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日不定休

神戸牛ステーキ 桜

Juli

品数も多くて、ステーキランチがお手頃に食べられるコストパフォーマンスの高いお店だと思ったよ!

お昼のコース内容は、

・八寸3種盛り合わせ
・鉄板茶碗蒸し
・サラダ
・黒毛和牛の霜降り焼しゃぶ
・季節の焼き野菜
・A5等級和牛ステーキ
・ごはん
・赤だし
・神戸牛そぼろ
・抹茶

です。



黒毛和牛
霜降り焼しゃぶ
A5等級黒毛和牛
焼き野菜とステーキ
Juli

外国人のお客さんしかいなくて、お肉を焼いてくれたシェフも外国人だった。内容は悪くないんだけど、ちょっと残念。。

神戸牛ステーキ 桜
営業時間:11:30~15:00(最終入店 14:00)、17:30~22:30( 最終入店 21:00)
定休日:定休日 年中無休(12月31日、1月1日は休み)

Juli

お次はスイーツだよ!
神戸は有名店の本店があるお店が多いんだ。

モロゾフ神戸本店

Juli

全国の有名デパートなどに入ってるモロゾフだけど、神戸に本店があったんだね!カフェも併設されてるんだよ〜。

いちごのミルフューユにアイスが添えられていて、見た目も可愛い

もちろん…美味しかったです!

店内は満席で、平日でも並びました。

本店がグランドオープンしてから数年しか経ってないとのことで、とても綺麗な店内でした。

色々なチョコレートも売っていたので、お土産に買ってきました。

モロゾフ神戸本店
営業時間:11:00 – 20:00(L.O. 19:30)
定休日:1/1、1/2、毎月第3火曜日(1月を除く)

ユーハイム 本店

Juli

ユーハイムも全国の有名デパートで買うことができるよね!
子供の頃、よくユーハイムのバームクーヘン食べてたな

お店にはたくさんの種類のケーキがあって、カフェでも色々選べますが、やはりユーハイムらしいケーキが食べたい!
と思い
フロッケンザーネトルテ
にしました。

シュー生地とホイップクリームを重ねたドイツ菓子との事で、たっぷり生クリームも美味しいし、ふわふわのシュー生地やクランブル、アーモンドの食感も楽しくて、美味しかった。
アイスも添えられています。

商店街の中にあって、1Fがテイクアウト、2Fがカフェになっています。

やはりここも平日でも、混んでました。でも、せっかく神戸に来たら、カフェで食べたいですね!

ユーハイム 本店
営業時間: 10:00~18:30( L.O 18:00)
定休日:水曜日

lala

やっぱ、神戸はグルメの街だよね!
他にも素敵なカフェや美味しそうなスイーツもいっぱい

Juli

うん!また行きたいね〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次