【旅行ブログ】冬☃️のほっこり美味しい「山中湖グルメ 3選」〜山梨〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

山中湖で冬の美しい富士山を眺めた後は、美味しいグルメも堪能しよう♪

lala

やっぱグルメも満喫しないとね!

<お得なお知らせ!>
menuを知ってますか?!

menuとはデリバリーアプリで、加盟店には、すき家CoCo壱番屋サイゼリアなどお馴染みのお店に、つるとんたん叙々苑など行列のできるお店、ローソン成城石井などのお買い物にも対応している便利なデリバリーサービスを提供!

「クーポンコード入力」欄に【初回インストール限定クーポンコード:RNPA_TMKH86 を入力すると、9回分の1500円以上の注文が合計6800円分オフになるお得なチャンス!!

特典内容合計6,800円
(初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚)
登録期限2026年3月31日まで  ※登録後31日間利用可能
条件条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード
条件②:新規利用者であること
条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文
クーポンコードRNPA_TMKH86
Juli

menuアプリの「クーポンコード入力」欄にRNPA_TMKH86】と入力してお得にmenuを使ってみよう!

<PR>

〜中部地方〜

【愛知】
<名古屋>
■名古屋のお勧めホテル
名古屋JRゲートタワーホテル
名古屋マリオットアソシアホテル
TIAD, Autograph Collection
■名古屋のお勧めスポット
名古屋グルメ
名古屋城
熱田神宮

【山梨】
■山中湖のお勧めホテル
富士マリオットホテル山中湖
■山中湖のお勧めスポット
・山中湖グルメ
・冬の山中湖 〜富士山と白鳥たち〜

【静岡】
<熱海>
■熱海のお勧めホテル
ホテルハーヴェスト熱海伊豆山
■熱海のお勧めスポット
・熱海グルメ
・オーシャンスパ Fuua

<修善寺>
■修善寺のお勧めホテル
伊豆マリオット修善寺ホテル
■修善寺のお勧めスポット
・修善寺グルメ/観光

<西伊豆>
■西伊豆のお勧めホテル
西伊豆グランピング 天空テラス
il azzurri(イル・アズーリ)
■西伊豆のお勧めスポット
・三島グルメ

<伊豆高原>
■伊豆高原のお勧めホテル
赤沢温泉ホテル

【長野】
<上高地>
■上高地のお勧めホテル
上高地帝国ホテル
■上高地のお勧めスポット
上高地散策

<軽井沢>
■軽井沢のお勧めホテル
ルグラン旧軽井沢
ホテルハーヴェスト旧軽井沢
軽井沢マリオットホテル
■軽井沢のお勧めスポット
軽井沢散策
・白糸の滝
・雲上池
・ハレニテラス&トンボの湯
・軽井沢高原キャンドルナイト

<白馬>
■白馬のお勧めホテル
コートヤード・バイ・マリオット 白馬
■白馬のお勧めスポット
・Snow Peak LAND STATION HAKUBA
・熱気球
・パラグライダー

【岐阜】
<飛騨高山>
■飛騨高山のお勧めホテル
hotel around TAKAYAMA Ascend Hotel Collection
東急ステイ 飛騨高山 結の湯
オーベルジュ飛騨の森
■飛騨高山のお勧めスポット
飛騨高山グルメ
醫王山飛騨国分寺
古い街並み
宮川と中橋
高山陣屋
飛騨山王宮 日枝神社
飛騨民俗村・飛騨の里
新穂高ロープウェイ(北アルプスの大自然と雲海)
世界遺産「白川郷」

<荘川>
■荘川のお勧めホテル
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷
■荘川のお勧めスポット
桜の郷 荘川散策(観光&グルメ)

🔥日本全国の旅行記は、⬇️に纏めてあります。是非、旅の参考にしてください!🔥

🍁Ozmall 〜秋得キャンペーン〜🍁


最大8000円オフの「秋得クーポン」配布中 【9/30(火)~11/30(日)】

11のテーマで「いつか行きたい」を応援!
・アフタヌーンティーやビュッフェなどグルメ予約
・ヘッドスパや肩こり解消のサロン予約
・夜景ホテルなど宿泊予約

<PR>

目次

山中湖半に佇む素敵なカフェ「ペーパームーン」

Juli

「ペーパームーン」は山中湖に行くと必ず立ち寄る大好きなカフェ
とっても居心地が良くて、アップルパイが美味しくて…最高なんだよね!

山中湖周辺をドライブしてると、目に入る素敵なお店✨

雑貨も売っているので、ついつい立ち寄ってみたくなる佇まいです。

店内も想像通り素敵です✨

ここに来ると、山中湖に来たな〜としみじみ思う。東京では作り得ない雰囲気です!

インテリアもとっても可愛くて、こだわりの素敵な雑貨たちが置いてあります。

ここに来たら食べたいのが、パイ

いつも食べるのは、
・アップルパイ
・ダークチェリーパイ
のどちらか!

溢れんばかりのフィリングにしっとり焼き上げられたパイとアイスが絶妙で、御殿場に行った帰りでも、このパイを食べるためだけに、山中湖に来たりするほど!

お店の前は、山中湖✨

少し待たなくては行けなかったので、目の前の山中湖を散策してました。

ちょうど夕暮れ時で、とっても幻想的な風景で心洗われました。

感動的だったが、
富士山と山中湖🙏

言葉を失うほど美しかった…

待ち時間もあっという間でした!

ペーパームーン
営業時間:11:00 〜 18:00
定休日:年中無休

寒い冬にはやっぱり名物のほうとう!「お食事処幸房」

Juli

冬は富士山が一番美しいから、山中湖に行くのも冬が多いんだけど、すっごく寒いから、ほうとうが食べたくなるんだよね〜。
「お食事処幸房」のほうとうはお勧めなんだ♫

とても寒い日だったので、
食べたくなるのは、やっぱりほうとう

このお店は、
甲州名物「ほうとう」の名店で修行を積んだご主人が跡地を引き継いで開店した甲州料理のお食事処なんです!

だから、ほうとうの味は間違いない!!

これが食べたかった😋

太くて食べ応えのある麺と濃厚な味噌スープ、たっぷりの野菜がたまらなく美味しい!!
時々、甘いカボチャがあるのもポイント。

寒い冬だからこそ、食欲をそそる大好きなお鍋です!!

お食事処幸房
営業時間
:18:00〜23:00(L.O.)
定休日:木曜日

素敵なヨーロピアンカフェ「グータン」でランチ♫

Juli

山中湖からは少し歩くけど、突如現れるヨーロッパ風のお屋敷!!
「グータン」はお食事も楽しめて、2Fには、ドールハウスミュージアムもあるんだよ♫

まず、外観に目を奪われます(笑)

突如、現れるヨーロピアンな建物。
これは中に入ってみたくなります😂

ブリティッシュスタイルのヨーロピアンカフェ「グータン」です!

もうここまで来たら、入らずにはいられません。

店内に入ると、もっと興味津々!

内装もさることながら、アンティークの置物や雑貨が所狭しと置かれていて、異世界に迷い込んだみたいでした。

この空間でお食事をいただけるなんて、嬉しい!

時間があれば、2階のドールハウスミュージアムにも行ってみたかったです。
レストラン利用だと2百円割引みたいです。

ガーリックトースト

カリフワのバゲットにニンニクが染み込んで美味しい!

デミグラスハンバーグ

じっくり煮込まれたハンバーグは、とっても美味しい🤗
デミグラスも濃厚で食欲をそそります!

デザートにガトーショコラ

しっとり濃厚で美味しい😋
大満足のランチです!

こういう可愛い置物や飾りが沢山あって、楽しいお屋敷です♫

グータン
営業時間:
・平日 11:30~17:00(最終入店15:30)
・火曜日 11:30〜15:00(最終入店14:00)
・土曜日 11:00〜20:00(最終入店18:30)
・日・祝 11:00~18:00(最終入店17:00)
定休日:水曜日・第三火曜日
※臨時休業や時間変更あり

Juli

山中湖は、富士山を間近で見れる大好きな場所なんだけど、グルメも美味しいものがいっぱいで嬉しい♫

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次