【旅行ブログ】seven x seven 石垣 宿泊記 〜石垣島〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

石垣島でもう一つ泊まった「seven x seven 石垣」はまさにリゾートホテルって感じで、すっごい良かったよね!

lala

ほんと!新しくて綺麗で洗練されていて…すごい良かった!
また泊まりたいな〜

あわせて読みたい
【旅行ブログ】石垣島旅行(竹富島へもトリップ!) 何年か前に行った石垣島と竹富島を振り返ってみようと思ってるんだ! 懐かしい〜!海が綺麗で、ゆったりとした時間が流れていたよね 【石垣島】 まずは、基本情報からお...

〜沖縄本島〜
【沖縄 那覇】
■沖縄 那覇近隣のお勧めホテル
ダブルツリーbyヒルトン那覇
ホテルストレータ那覇
ヒューイットリゾート那覇
琉球温泉 瀬長島ホテル
■沖縄 那覇のお勧めスポット
那覇の観光・グルメ
ウミカジテラス
DMMかりゆし水族館
チームラボ 未来の遊園地

【沖縄 宜野湾】
■沖縄 宜野湾のお勧めホテル
ラグナガーデンホテル
■沖縄 宜野湾のお勧めスポット
宜野湾の観光・グルメ
琉球海炎祭2024

【沖縄 北谷】
■沖縄 北谷のお勧めホテル
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
MB ギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ
ザ・ビーチタワー沖縄
サンセットビーチホテル
ココシャスモンパ
ラ・ジェント・ホテル沖縄
■沖縄 北谷のお勧めスポット
美浜アメリカンビレッジ 〜絶品グルメ集〜
北谷グルメ

【沖縄 恩納村】
■沖縄 恩納村のお勧めホテル
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ルネッサンス リゾート オキナワ
■沖縄 恩納村のお勧めスポット
恩納村グルメ

【沖縄 本部町】
■沖縄 本部町のお勧めホテル
アラマハイナコンドホテル
■沖縄 本部町のお勧めスポット
オキナワ ハナサキマルシェ
ホエールウォッチング
備瀬のフクギ並木
備瀬のフクギ並木周辺 〜本部町グルメ〜
■沖縄 瀬底島
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
瀬底島グルメ

【沖縄 今帰仁村】
■沖縄 今帰仁村のお勧めスポット
古宇利島の観光・グルメ

〜宮古島 沖縄離島〜
■宮古島のお勧めホテル
イラフ SUI ラグジュアリーコレクション
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ

〜石垣島 沖縄離島〜
■石垣島のお勧めホテル
アートホテル石垣島
seven x seven 石垣

目次

seven x seven 石垣 ってどんなホテル?!

・南ぬ島石垣空港から車で約20分。美しいマエサトビーチからも近い全121室のリゾートホテル。

・2024年9月にオープンした出来立たてほやほやのホテル。福岡市・糸島エリアの「seven x seven 糸島」に続いて、沖縄県・石垣島に開業しました。

・リゾート感満載のこのホテルは、ホテルフロントからつながるサンセットプールや、太平洋を一望できる20歳以上限定のインフィニティプール、そしてサウナクリエイティブ集団「TTNE」が監修するサウナも完備!

・ラテンイタリアンのレストラン、プールサイドバー、地下にはレッドとブラックで統一したナイトラウンジまで兼ね備え、まさに大人の遊び場です!

seven x seven 石垣の基本情報

<基本情報>
seven x seven 石垣

所在地
〒 907-0002
沖縄県石垣市真栄里254番19

連絡先
0980-87-5177

チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00

アクセス
・新石垣空港より車で約20分
・公共交通機関では
リムジンバス・路線バスともに「サンエー前」で下車
→徒歩約8分

施設設備
レストラン ・ バー/
屋外プール/サウナ/
洗濯機はお部屋に完備

ホテル内施設紹介

ホテル外観

リゾート感溢れるエントランスです!

夜のライトアップされたホテルも綺麗でした。

ホテル入り口は奥にプールも見えてワクワクします!

夜のプールのライトアップが素敵で、常にリゾート感を演出してくれます。

ビーチからは離れていますが、海を見渡せるロケーションです。

フロント・ロビー

スタイリッシュなフロントでモバイルでチェックインします。
お部屋の鍵がなく、QRコードのモバイルキーでした。

ウェルカムドリンクのスムージー

広々とした開放感あるラウンジで、リゾートに来た!と思わずテンション上がりました。

奥の滝がライトアップされて、とっても良い雰囲気です。

くつろげるスペースが沢山あって、ゆったり過ごせます。

プール・サウナ

Juli

このホテルの一番素晴らしい!と思ったのは、プール&サウナ!!
海外のプールみたいにリゾート感満載のプールだよ

1階のファミリープール・サウナ

更衣室から出ると室内にフィンランド式のローリュウサウナがあります。

サウナからプールが眺められるようガラス張りになっていて、開放感があります。

サウナの外には、水風呂と温水のジャグジーがあります。

温水ジャグジーでお庭を眺めながら、温まるのが気持ちいい!

また、外にでて外気浴もできます。

池?の上を渡ってプールに行きます。
全体的な作りがとても素敵だなと思いました。

カバナも沢山あって、無料で利用できて、夕方からライトアップもされて、雰囲気がとてもいいです。

この空間もとても面白いなと思いましたが、サウナやラウンジからもよく見えるので、使うのはちょっと落ち着かないですね!

夜になるとプールがブルーにライトアップされます。
深夜までやっていて、いつでも遊べるから嬉しいですね!

営業時間:7:00〜24:00
<その他設備>
サウナ:85℃
ジャグジー:40℃
水風呂:16.5℃・9℃
男女共用(水着着用)

2F インフィニティプール・バー

Sky Bar by BATIDA

2階に上がると大人限定のプールになります。

バーも併設されていて、音楽もノリノリでかかっていて、インフィニティプールは大人気でした。

少し海は遠いのですが、眺めはとても良かったです。

プールサイドでお酒を飲みながら、ゆっくりして贅沢な時間を味わいました。

Infinity Pool

夕方近くになるとプールが空いてきたので、入りました。

南国感溢れる感じで、気持ちよかったです。

2階にもサウナやカバナがあるのですが、1階より規模が小さめです。

2階も夜はライトアップされます。とても広いプールで夜に溶け込む感じで幻想的でした。

一時期、雨が降ったので、人がいなくなり、貸切状態でした(笑)

このプールで泳ぐのがとても気持ちよかったです。

営業時間:7:00〜24:00(20歳以上利用可)
<その他設備>
サウナ:85℃
ジャグジー:40℃
水風呂:16.5℃・9℃
男女共用(水着着用)

レストラン

BATIDA

朝食はプールが見える開放的なレストランでいただきます。

窓側が絶対おすすめ!

”ラテンイタリアン”のお店なので、リゾットや生ハムなんかもありました。

島の食材も使っていたりして、一般的なホテルのように和食は置いてありませんでしたが、バランスは取れいて、ヘルシーなものも多かったと思います。

朝からリゾットを食べられるのも嬉しい!
種類も豊富です!

ホテル客室

Superior Bunk

スタンダードのお部屋ですが、最大6人まで泊まれます!

とっても広い!

キッチンも調理器具も完備されていて、大きなソファーもあり、大人数で泊まっても楽しいなと思いました。

下のダブルベッドに2人ずつ、上に1人づつ泊まれます。

こういう作りのお部屋初めてでした。

寝室から、バスルームを抜けて、外まで見えます。

もちろん閉めることもできますが、開けておいた方が部屋が広く感じました。

ドラム式洗濯機がお部屋に完備されてるのが、とても嬉しい!

プールで泳いだ後の水着や旅行中に溜まった洗濯物も一気に洗濯しました!

とても広くて大きな窓から外も眺められるバスルーム。

レインシャワーも嬉しい。

低層階すぎて、ブラインドは閉めないといけなかったのが、残念です。

ベランダもいい感じですが、やはり低層階すぎて…

選べるなら、上の階がお勧めです。

lala

seven x sevenは本当に良いホテルだったよね〜。
早くまた行きたい〜

Juli

うん、もうプール&サウナが最高すぎたよね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次