
ホテルを紹介した後は、沖縄南部の「那覇」のおすすめ観光スポット、グルメを紹介するよ!

那覇は空港から近くて、ちょっと時間のある時に行きやすいよね!
那覇の観光&グルメ

沖縄の空の玄関口!県庁所在地の那覇から行くよ

那覇は空港からゆいレールでホテルや繁華街にも行けるし、便利な場所だよね!
那覇空港

この看板を見ると「沖縄に来た!」とテンションが上がります。

那覇空港は
■1階:到着口
荷物を受け取り、外に出るとバス・タクシー乗り場があります。
コンビニ、てもみん、飲食店(ポーたま、琉風)、観光案内などがあります。
■2階:出発口
JALとANAで左右に分かれて保安検査場の入り口があります。
この階にたくさんのお土産屋さんがあります。また、モノレール乗り場へは2階から行きます。
■3階:チェックインカウンター
航空会社のチェックインカウンターがあります。ここで搭乗手続きや荷物を預けます。タリーズもあるので、休憩できます。
■4階:レストランフロア
沖縄料理から洋食、和食までいろいろあります。
那覇グルメ①(那覇空港)「そば処 琉風」

那覇空港1階にあり、JALの到着口からすぐの場所にある沖縄そばのお店。
コロナ禍の時期は、ずっと閉まってて、再開してくれて嬉しい!

どれも美味しいのですが、一番好きなのは「軟骨ソーキそば」
ソーキの味やスープの旨味がとても美味しくて、沖縄だとこことフクギ屋さんのソーキそばが個人的には一番好きです!




琉風行き過ぎ(笑)

那覇空港に着くと、食べたくなるんだよね〜
那覇グルメ②(那覇空港)「ブルーシールアイスクリーム」

搭乗口の近くに色々売店があるのですが、そこでいつも買うのが、このブルーシールアイスのソフトクリーム。
紅芋とのミックスが大好きです!
ゆいレール

沖縄でバス以外で唯一運行している公共交通機関。
「那覇空港〜てだこ浦西」まで19区間を運行しています。
運賃は、大人230円〜370円(小児120円〜190円)です、SuicaやPasmoも使えて、各種割引もあります。
那覇のホテルには、だいたいモノレールで行くことができて、繁華街の国際通りや首里城へも行くことができますので、とても便利です。

ゆいレールで行けるお勧めのお店を紹介するよ!
③那覇グルメ(美栄橋駅) 「ケサラ(Che sara’)」

美栄橋駅から徒歩2分のところにあるイタリアンのお店。
ストレータ那覇に泊まった時に近くだったので、行ってみました!
アットホームな雰囲気で、前菜もたっぷり魚介の入ったパスタもとっても美味しい。


④那覇グルメ(美栄橋駅)「CAFE STRATA」

ストレータ那覇は大好きなホテル
ここで朝食を食べたときに、とってもお洒落で美味しかったので、ランチを食べに再訪しました。
朝食の様子は、ホテル宿泊記をご覧ください。

【ストレータ ランチセット】
前菜、キッシュ、スープ、デザート、選べるメイン
をいただきました。
最新のメニューは公式HPでご確認ください。



⑤那覇グルメ(美栄橋駅) 「夜風にアイス」

美栄橋駅から徒歩約6分のところにある大通りから少し中に入ったお店です。
17時(週末は15時)から営業している夜パフェのお店です。
マンゴーや紅芋など沖縄ならではのパフェがあります。


⑥那覇グルメ(牧志駅)「OKINAWA SOBA EIBUN」

牧志駅から徒歩約12分なので、駅からは少し離れた場所にありますが、雑誌とかでもよく紹介されている有名店。
オープン前から並んでいて、開店後10分ぐらいに行ったのですが、お店の中も外も人でいっぱいでした。

色々な種類の沖縄そばがあるのですが、パクチー大好きなので、「牛もやしそばパクチーまみれ」にしました。
パンチの効いたもやし肉炒めにガッツリ!パクチーが入ったスタミナ満点のおそばという感じでした。美味しかったです
⑦那覇グルメ(牧志駅)「予感 / YOKAN COFFEE STAND」

牧志駅から徒歩約10分。
やむちん通りの近くにあるので、コーヒーで一息つきたい時に寄りたいお店です。
でも店内は飲食スペースはありません。

レトロな感じで、可愛い雑貨が色々置いてありました。
珈琲ゼリーラテ美味しかった
⑧那覇グルメ(牧志駅)「十割そば 山楽」

牧志駅から徒歩12分、ハイアットリージェンシー沖縄の向かい側にあって、姉妹店とのことです。
店内もお洒落な感じでした。

ダイエット中だったので、「十割そば」のお店を沖縄で探したところ、ここがヒットしました。
やっぱり十割蕎麦が好き!美味しかったです。
⑨那覇グルメ(美栄橋駅)「Bar Hammock」

オレンジ系の爽やかなドリンク。
動画撮り忘れたけど、パフォーマンスも楽しい!!
お話上手なので、退屈しません!

エビマヨわさび。
まろやかなマヨとワサビのピリッとした辛さが美味しい!

ベリー系のフローズンドリンク。
お任せで作ってもらいました!
スイートでとても美味しい
国際通り

那覇で一番賑やかな通りが、ここ「国際通り」

たくさんのお土産屋さんや、飲食店が並んだ通りになります。

Tシャツや雑貨もユニークなものが多くて、お店を見て回るだけで楽しいです。

シーサーがいっぱい
那覇グルメ⑨(国際通り)「ぶらんちゅ」

国際通りの端の方にある沖縄料理のお店。
どれを食べても美味しくて、沖縄料理を満喫できました!



壺屋やちむん通り

壺屋やむちん通りは、牧志駅から徒歩約10分のところにある、個性豊かなやむちんのお店が並ぶ通りです。

陶芸工房や直売店、ギャラリーなど見ているだけで楽しいので、是非、訪れてみてください!




やむちん焼き大好きになったんだ!見てるだけで楽しい