【旅行ブログ】 ラグナガーデンホテル  宿泊記 〜沖縄県宜野湾〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

那覇の次は、那覇からも近い宜野湾だよ!

lala

琉球海炎際を見たところだね!
良いところだったね〜

Juli

そう!では、宜野湾のホテルからいってみよ〜

【沖縄 那覇】
■沖縄 那覇近隣のお勧めホテル
ダブルツリーbyヒルトン那覇
ホテルストレータ那覇
ヒューイットリゾート那覇
琉球温泉 瀬長島ホテル
■沖縄 那覇のお勧めスポット
那覇の観光・グルメ
ウミカジテラス
DMMかりゆし水族館
チームラボ 未来の遊園地

【沖縄 宜野湾】
■沖縄 宜野湾のお勧めホテル
ラグナガーデンホテル
■沖縄 宜野湾のお勧めスポット
宜野湾の観光・グルメ
琉球海炎祭2024

【沖縄 北谷】
■沖縄 北谷のお勧めホテル
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
MB ギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ
ザ・ビーチタワー沖縄
サンセットビーチホテル
ココシャスモンパ
ラ・ジェント・ホテル沖縄
■沖縄 北谷のお勧めスポット
美浜アメリカンビレッジ 〜絶品グルメ〜
北谷グルメ

【沖縄 恩納村】
■沖縄 恩納村のお勧めホテル
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ルネッサンス リゾート オキナワ
■沖縄 恩納村のお勧めスポット
恩納村グルメ

【沖縄 本部町】
■沖縄 本部町のお勧めホテル
アラマハイナコンドホテル
■沖縄 本部町のお勧めスポット
オキナワ ハナサキマルシェ
ホエールウォッチング
備瀬のフクギ並木
備瀬のフクギ並木周辺 〜本部町グルメ〜
■沖縄 瀬底島
ヒルトン沖縄瀬底リゾート

【沖縄 今帰仁村】
■沖縄 今帰仁村のお勧めスポット
古宇利島の観光・グルメ

〜宮古島 沖縄離島〜
■宮古島のお勧めホテル
イラフ SUI ラグジュアリーコレクション
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ

〜石垣島 沖縄離島〜
■石垣島のお勧めホテル
アートホテル石垣島
seven x seven 石垣
■石垣島のお勧めスポット
石垣島の観光・グルメ

〜西表島 沖縄離島〜
■西表島のお勧めホテル
ヴィラうなりざき
■西表島のお勧めスポット
うなりざき公園、うなりざき展望台
星砂の浜
由布島めぐり
マングローブカヌーツアー
バラス島シュノーケリング
星空&ナイトジャングルツアー
西表島の絶品グルメ

〜竹富島 沖縄離島〜
■竹富島のお勧めホテル
ちいさな島宿cago
■竹富島のお勧めスポット
星砂の浜(カイジ浜)
コンドイビーチ
西桟橋
竹富島集落の街歩き
竹富島の癒しグルメ

目次

ラグナガーデンホテルってどんなホテル?!

・那覇空港から車で約30分の全室オーシャンビューのリゾートホテル。

・宜野湾海浜公園に隣接し、トロピカルビーチへも約8分で行けます。

・屋外プール、ジャグジーやウォータースライダー付きの屋内プール、大浴場&サウナ(有料)もあります。

ラグナガーデンホテル 基本情報

<PR>

<基本情報>
公式HP
ラグナガーデンホテル

所在地
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1

チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00

アクセス
・那覇空港から車で約30分
・リムジンバス(AまたはABエリアで)約50分
 ラグナガーデンホテル前下車

施設設備
大浴場 ・ サウナ(有料) /
屋内プール / 屋外プール /エステ/
レストラン(4カ所)/.バー/ラウンジ/
コインランドリー(有料)

ホテル施設紹介

エントランス・ロビー

このホテルで一番印象的だったのが、ホテルに入ってすぐ、目の前に広がる大きな吹き抜けのロビーです。

外のガーデンプールも望める開放感のある景色が広がっています。

屋外プール

屋外のプールはとても広くて良かったのですが、とても暑い日だったので、泳いでる人はまばら。

屋内プールの方は混み合っていて、チェアは満席でした。

Juli

他にも大浴場が1Fにあるよ!

ホテル客室

Juli

お部屋は、イーストウィングだよ!

広々としていて、内装もお洒落な感じです!

何よりも素晴らしいのが、海に近くて窓から広がるオーシャンビュー

部屋にずっといてもいいぐらい!

バスルームも広くて使いやすかったです。

お部屋からサンセットも綺麗に見えました。

毎週土曜開催の北谷の花火も、遠目ですが、見ることができました!

この日は、もう一つ花火が見れました。

かなり豪華で長い時間やっていたので、花火大会でもやっていたのかなと思います。

ベランダから2つも

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次