【旅行ブログ】尾道・松江・出雲の旅3日目 〜Hotel Cycle宿泊記②〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

lala

千光寺からの瀬戸内海の夕焼けは美しかったね〜
もっとHotel Cycleの中が見たいな!

Juli

OK! 部屋の中とか紹介するね!


※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

~中国地方〜
尾道、松江、出雲3泊4日 〜ホテル・グルメ〜

【ホテル】
<広島>

・ベラビスタ スパ&マリーナ尾道 –外観など 部屋夕食朝食 -(尾道)
・Hotel Cycle –宿泊記①と千光寺宿泊記②-(尾道)
シェラトングランドホテル広島 (広島)
<岡山>
・ヴィアン 岡山(岡山)
倉敷ロイヤルアートホテル(倉敷)
<島根>
・ホテル一畑 –部屋朝食と一畑電車-(松江)
いにしえの宿 佳雲(出雲)
・月夜のうさぎ(出雲)

【観光】
<広島>

・原爆ドーム/平和記念公園
・広島城
・縮景園
・宮島(厳島神社・宮島水族館・豊国神社・宮島の鹿・獅子岩展望台)
<岡山>
・岡山城
・岡山後楽園
・倉敷美観地区
・最上稲荷山妙教寺
・備中松山城
・王子が岳
<島根>
出雲大社
・足立美術館
・松江城
・武家屋敷
・宍道湖
・島根県立美術館

【グルメ】
・広島&宮島グルメ
・岡山グルメ
・島根グルメ

<PR>

<PR>

目次

広島 尾道3日目 〜Hotel Cycle②〜

Hotel Cycleで泊まったお部屋をご紹介します

2階に上がります
2階の廊下
部屋①とってもシンプル!で素敵です
部屋②バスルームがとっても広くて印象的な作りでした!
お風呂も広くて、お湯を溜めるのに時間がかかりました。

こういうタイプのお部屋は初めて!
とってもシンプルな作りなのに洗練されています。
そして空間の作り方がとても心地良かったです。

部屋は薄暗いのですが、落ち着く感じがしました。

ちょっと水回りだけは不満でした。。

シャワーブースでシャワーを浴びてたら、
扉を閉めているのに、外に水が漏れてました。。

あと、ベラビスタと同様に、
お風呂のお湯が自動的に排水されません。

ちょうどいい量に溜まるまで見ていないと
いけないです。
しかもお風呂が大きいので時間がかかりました。。

でも、朝お風呂に入って読書したのですが、
広〜いお風呂で気持ちよかったです。

7:00ごろ The Restaurantで朝食

朝食付きのプランだったので、
昨日のThe Restaurantで朝食をいただきました。

サラダビュッフェ、ドリンクバー、厚切りトースト
メインディッシュが選べます。

朝食menu
バランスも良く、地産地消の素材に拘った美味しい朝食でした。

サラダのドレッシングも手作りで、
ソーセージもふかふかの厚切りトースト、
ヨーグルトもとっても美味しかったです。

8:00ごろ Yard Cafeでアフォガードを食べる

朝食後は、荷物をまとめてチェックアウトをして、
ONOMICHI U2のYard Cafeに行きました。

朝のYard Cafeはとっても気持ち良い空間でした

悩んだのですが、注文したのは…
アフォガードです

もこれ、見た目の何倍も美味しいです!

ミルクジェラードにしたのですが、
シンプルなだけにミルクの甘さが際立って美味しい!
ほろ苦いエスプレッソと相性抜群です。

居心地の良い素敵なカフェでした
朝の静けさと運河は素敵でした

ONOMICHI U2を後にして…
次回は、電車に乗って松江まで行きます!

<PR>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次