【旅行ブログ】琵琶湖散策してきました!

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

lala

琵琶湖は何といっても日本で一番大きな湖!
まるで海みたいだったよね〜

Juli

うん!本当に大きかったね〜

~関西~

【ホテル】
<京都>
ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA(京都駅周辺)
ホテルグランバッハ京都セレクト(四条河原町)
京小宿 八坂ゆとね(東山)
モクシー京都二条(二条)
ノク京都(丸太町)
チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル(河原町通)
ザ・プリンス 京都宝ヶ池(洛北)
<大阪>
W大阪(御堂筋)
大阪ステーションホテル(梅田)
ホテルユニバーサルポート(大阪USJ)
モクシー大阪新梅田(梅田)
アロフト大阪堂島(堂島)
<奈良>
紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良(奈良)
<兵庫>
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸)
ダイワロイネットホテル姫路(姫路)
ホテルハーヴェスト有馬六彩(有馬温泉)
禅坊 靖寧~禅リトリート体験~(淡路島)
<滋賀>
琵琶湖マリオットホテル(琵琶湖)
<和歌山>
・山水館 川湯みどりや(熊野本宮)
・碧き島の宿 熊野別邸 中の島(南紀勝浦)
・フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本(串本)

【観光】
<京都>
「春」の京都 ~
・春の京都お寺巡り(平等院鳳凰堂醍醐仁和寺京都御苑下鴨神社東寺金閣寺二条城知恩院円山公園平安神宮
NAKED 桜まつり2024
京都市京セラ美術館〜村上隆 もののけ 京都〜
「夏」の京都 ~
・初夏の京都お寺巡り(三室戸寺、平安神宮、南禅寺、知恩院、下鴨神社)
京都お寺巡り(東福寺、二条城、高山寺、清水寺、高台寺、八坂神社、下鴨神社)
京都東山散歩(八坂庚申堂、八坂の塔、清水坂~彦寧坂、清水寺、ニ寧坂)
~「秋」の京都~
・紅葉の京都お寺巡り(嵐山・天龍寺、宝厳院、西本願寺、瑠璃光院、東福寺、永観堂、清水寺、高台寺)
<大阪>
USJユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪城
<奈良>
・紅葉の奈良公園と鹿たち
・東大寺
・依水園
<兵庫>
姫路城
好古園
クラフトサーカス
<滋賀県>
・琵琶湖
<和歌山>
・熊野古道
・川湯温泉 仙人風呂
・熊野本宮大社
・熊野那智大社
・那智の滝
・紀の松島めぐり
・橋杭岩

【グルメ】
<京都>
夏の京都グルメ(京都河原町、高雄、出町柳、祇園)
春の京都グルメ(京都駅周辺、四条河原町、京都河原町、丸太町、宇治)
・秋の京都グルメ
<大阪>
大阪グルメ
<奈良>
・奈良グルメ
<兵庫>
神戸グルメ
姫路グルメ
有馬温泉グルメ
<和歌山>
・和歌山グルメ

目次

琵琶湖ってどんなとこ?!

・日本最大の湖で約670㎢の面積があり、400万年もの歴史がある日本最古の湖であり、日本最大の淡水湖でもあります。

・「琵琶湖の水止めたろか!」と滋賀県民が口にするのは、琵琶湖が近畿地方の水がめだからです!京都・大阪・そして兵庫まで琵琶湖の水を止められたら、約1,500万人の人々は生活できません。

・琵琶湖には、1700種以上の水性生物が生息し、うち60種以上が琵琶湖の固有種です。

・琵琶湖は泳ぐことができ、淡水湖なので、海水のようなベタつきもありません!ヨットやカヌーなどの湖上スポーツも人気があります。

琵琶湖の概要は
滋賀県のHPで!

琵琶湖散策

Juli

琵琶湖を散歩したので、その時の様子をレポートするね!

1日目

宿泊した琵琶湖マリオットホテルの目の前に琵琶湖があったので、徒歩で散策しました。

歩いてすぐのところにこのモニュメントがあります!

「サイクリストの聖地」とありますね。

確かにとても大きな湖なので、サイクリングが良さそう!

水鳥達が気持ちよさそうに泳いでます。

茂みには、大きな鳥が何匹が集まっていました。

2日目

1日目は、天気があまり良くなくて、どんよりしていたのですが、翌日は晴れました!

朝食の後、ちょっと散歩に行ってきました。

晴れた日の琵琶湖周辺散策はとても気持ちいい!

水鳥がたくさん泳いでるのが見えます。

昨日と全然景色が違って見える。

タンポポもありました!
可愛い

lala

琵琶湖歩いてるだけなのに、癒されたね〜

Juli

ほんと!
京都の喧騒から離れて癒しの一時だったよ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次