【旅行ブログ】有馬温泉グルメ 6選 〜関西・兵庫県の旅〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

有馬温泉には、食べ歩きにピッタリの美味しいお店が沢山あるんだ〜

lala

ほんと!
全部制覇したいぐらい、グルメが沢山あるよね

兵庫
〜神戸〜
(ホテル)神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
(グルメ)神戸グルメ

〜姫路〜
(ホテル)ダイワロイネットホテル姫路
(グルメ)姫路グルメ
(観光)姫路城好古園

〜有馬温泉〜
(ホテル)ホテルハーヴェスト有馬六彩
(グルメ)有馬温泉グルメ

目次

有馬温泉グルメ

竹中肉店

Juli

まずは、食べ歩きにピッタリなコロッケが売ってる竹中肉店だよ!

コロッケ 170円

久々にコロッケを食べたけど、「こんなにコロッケって美味しかったっけ?!」と思うほど、揚げたて熱々のコロッケは美味しかった。

並ぶのも納得です!

お肉屋さんが営むコロッケはやはり美味しい。

神戸牛を使ったリッチなコロッケやガッツリ、ミンチカツも美味しそうでした。

でも、やっぱり170円でこの満足感は半端ない!!

竹中商店
営業時間 :(平日)9:30〜17:00 / (土日祝)9:30〜17:30
定休日:水曜日

まめ清

Juli

お次は、豆乳好きにはたまらない豆乳ソフトクリームが食べられるまめ清だよ!

豆乳アイスクリームに
豆乳ドーナツがのってて、
最高✨

優しい甘さが嬉しいです!

ドーナツメニューが色々あったので、違う味も食べてみたいな…

まめ清
営業時間:10:30 – 17:30
定休日:不定休

うわなり珈琲

Juli

珈琲屋さんだけど、食べ歩きできるチーズケーキが売ってるんだ!

有馬温泉チーズケーキの食べ歩きサイズ!

六甲山麓の牛乳から作るクリームチーズや高砂産濃厚卵、兵庫県産100%小麦粉
原材料にもこだわった濃厚チーズケーキはとっても美味しい!

有馬本街道から見えますが、ちょっと中に入っているので、見逃さないように!

うわなり珈琲
営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定休

土山人

Juli

食べ歩きを楽しんだところで、ランチに大人気の土山人に行ってきたよ!

土山人名物すだち蕎麦

やっぱり土山人といえば、すだち蕎麦!暑い日だったので、さっぱりしたすだちで爽やかさを醸し出してくれました。

平日なのに、1時間ぐらい待ちました。
待つと言っても、順番が来たら、電話をかけてくれるので、ブラブラ食べ歩きしてました。
だから、さっぱりすだち蕎麦がちょうどいい。

土山人
営業時間:11:00~15:00(L.O. 14:30)、(L.O. 19:30)17:00~20:00
定休日:水曜日

茶坊 citta

Juli

お次は、お寺で食べる絶品カレーの茶坊 cittaだよ!

美しいお庭を眺めながら、お寺の静けさの中、食べる美味しいキーマカレー。

丁寧に作られたピクルスも美味しい!

茶坊 citta
営業時間:9:00〜15:00
定休日: 木曜日

ミツモリカフェ

Juli

最後は、美味しい炭酸せんべいのスイーツが食べられるミツモリカフェだよ!

炭酸煎餅ティラミス

炭酸煎餅の可能性を愉しむ
というコンセプトが、ピッタリはまるスイーツ!
新感覚で美味しいティラミス。炭酸煎餅フレークの食感がまたいい。

ミツモリカフェ
営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休

lala

美味しいグルメがたくさんだね!

Juli

うん!盛りだくさんだった。
ジェラートとか釜飯とかまだまだ行きたいとこあるから、
絶対また行こう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次