
ホテルの後は…
お待ちかね!アメリカンビレッジのお洒落で美味しいグルメを紹介するよ〜

雰囲気もお洒落で、楽しそうなお店もいっぱいあるから楽しみ!!
\\💎楽天トラベル LUXURY DAYS開催(10/4(土) 20:00 ~ 10/15(水) 23:59)💎//

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです
〜LUXURYDAYS 参加施設をチェック!〜
(北海道)ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ、ソラリア西鉄ホテル札幌、美味しい宿敷島定山渓別邸
(東京)マンダリンオリエンタル東京、メズム東京、ザ・プリンス パークタワー東京
(神奈川)鎌倉プリンスホテル、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、ウェスティンホテル横浜、ヒルトン小田原リゾート&スパ
(栃木)リッツカールトン日光
(静岡)il azzurri(イル・アズーリ)
(山梨)富士マリオットホテル 山中湖
(長野)ルグラン旧軽井沢、軽井沢マリオットホテル
(富山)ダブルツリーbyヒルトン富山
(和歌山)碧き島の宿 熊野別邸 中の島
(大阪)W大阪、大阪ステーションホテル、ユニバーサルポート
(京都)京小宿 八坂 ゆとね、ザ・プリンス 京都宝ヶ池
(奈良)紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良
(兵庫)ホテルハーヴェスト有馬六彩
(滋賀)琵琶湖マリオット
(広島)シェラトングランドホテル広島
(岡山)倉敷ロイヤルアートホテル
(島根)ホテル一畑、いにしえの宿 佳雲
(香川)小豆島国際ホテル
(愛媛)今治国際ホテル、大和屋別荘
(福岡)ヒルトン福岡シーホーク
(長崎)長崎マリオットホテル
(鹿児島)シェラトン鹿児島
(沖縄)ヒューイットリゾート那覇、瀬長島ホテル、ラグナガーデンホテル、ヒルトン沖縄 北谷リゾート、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷、MB ギャラリーチャタン、シェラトン沖縄サンマリーナリゾート、ルネッサンス リゾート オキナワ、ヒルトン沖縄瀬底リゾート、アラマハイナコンドホテル
(宮古島)イラフ SUI ラグジュアリーコレクション、アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
(石垣島)seven x seven 石垣
特典内容 | 合計6,800円 (初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚) |
登録期限 | 2026年3月31日まで ※登録後31日間利用可能 |
条件 | 条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード 条件②:新規利用者であること 条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文 |
クーポンコード | RNPA_TMKH86 |

menuアプリの「クーポンコード入力」欄に【RNPA_TMKH86】と入力してお得にmenuを使ってみよう!
<PR>

<PR>
🔥日本全国の旅行記は、⬇️に纏めてあります。是非、旅の参考にしてください!🔥

最大8000円オフの「秋得クーポン」配布中 【9/30(火)~11/30(日)】
11のテーマで「いつか行きたい」を応援!
・アフタヌーンティーやビュッフェなどグルメ予約
・ヘッドスパや肩こり解消のサロン予約
・夜景ホテルなど宿泊予約
<PR>
美浜アメリカン・ビレッジについて

本州に住んでいる人達で行ったことない人は、アメリカン・ビレッジってどんなとこなの?!って思ってると思う。
正直…数年前に行くまでは、全然知らなかったし、それらしいお店が集まってるだけかなと思ってたんだ…でも、行ってみてその概念が覆されたんだ!

本当に!何度行っても飽きることがないよね〜

うん!
アメリカ西海岸を思わせるお洒落なお店と美味しいご飯、個性的な雑貨から沖縄らしいお店…美しい海と夕陽、花火、素敵なホテル…最高だよ

<PR>
美浜アメリカン・ビレッジってどんなとこ?!

アメリカン・ビレッジは、沖縄本島中部の北谷町にあるリゾートタウンです。
在日米軍基地があった場所が返還され、開発により1990年代に街づくりが開始されました。
周辺には、多くの米軍施設があり地域の特性を活かして、アメリカの雰囲気を全面に押し出した一大リゾートタウンになっています。
街には、観光客や沖縄の人はもちろん、軍関係の米国人も多く、いつ行っても大勢の人で賑わっています。
ここが大好き!美浜アメリカン・ビレッジ

個人的にアメリカン・ビレッジの「ここが好き
4つ紹介するね!
・お洒落で美味しい飲食店が沢山あって、毎日でも飽きないし、むしろ行き尽くせないぐらいいっぱいある!そしてフレンドリーで感じのいい沖縄らしい店員さんが多い。
・飲食店や衣服・雑貨店以外のエンターテイメントも充実している。映画館やゲームセンター、マジックショーや民謡ライブまで色々遊べて、週末夜には、花火も見れる。
・ビーチもあるし、ホテル以外でプールや温泉(ちゅらー湯)も入れて、海岸沿いに見るサンセットも美しい。
・夜になると、街全体がイルミネーションでライトアップされて、まるでディズニーランドのように綺麗で華やかな雰囲気になります。ワクワク度もUP!!!






美浜アメリカン・ビレッジの好きなお店 TOP3

まず始めに…
年1回以上は、行っているアメリカン・ビレッジで大好きなお店TOP3を紹介するね!
1位 ZHYVAGO COFFEE ROASTERY

アメリカン・ビレッジに行くと、黄色のカップを持ってる人をよく見かけます…そう、ここのお店のドリンクです!
こんなに開放的でお洒落な空間は東京でも見たことない。
大きな窓からは椰子の木が見えて、心地よい空間で勉強や作業してる人、おしゃべりを楽しんでる人達…思い思いの時間を楽しんでいます。
カフェオレも一杯一杯バリスタが丁寧にいれてくれ、アートも素敵!
アイスコーヒーもチェーン店とは、別物!とっても美味しいです
2位 VONGO & ANCHOR

初めてアメリカン・ビレッジに来たときに入ったお店。
海が見える席で、日本とは思えない素敵なお店で、当初、抱いていたアメリカン・ビレッジのイメージが覆されました!
お店も素敵ですが、料理もとっても美味しい!東京でもなかなかこんな美味しいプレートやサンドイッチは食べられないのでは?!と思うほど、クオリティが高いです。
3位 THE FAT HATTER VISTA CLUB

ここもオーシャンフロントにあるお店で、帽子屋さんと隣接しているとってもお洒落なお店です。
まるでキューバ?!と思えるほど、異国情緒もあり、ここのキューバサンドが今まで食べたことがないくらい衝撃的な美味しさです。
フルーティーなソースとお肉にチーズの塩気のコントラストが最高です!
美浜アメリカン・ビレッジ お勧めグルメ
(ジャンル別)
美浜アメリカン・ビレッジで実際に行ったお店をジャンル別に紹介するよ!場所は下記地図で大体の位置を確認してね。

カフェ

トップバッターは、お勧め「カフェ」だよ!お洒落で美味しくて大好きなカフェばかりなんだ〜!東京にもできてほしいな….
ZHYVAGO COFFEE ROASTERY

北谷滞在中は、毎日通うお店。
アメリカン・ビレッジで一番の人気店と言っても過言ではないくらい、昼間は常に行列ができています。
店員さんもフレンドリーで、コーヒーも美味しくて、お店の雰囲気も空間も大好きです!
マッド・シェイクのキャラメルはお気に入りです!
東京にもあったらいいな…と思いますが、沖縄西海岸だからこそ、存在意義のあるお店だなと思います






VONGO & ANCHOR

沖縄らしいゆったりとした時を過ごせる素敵なお店です。
オーシャンフロントで海も近いので、テラス席で時間を忘れて過ごすのがお勧め。
よくランチで利用しますが、どれも本当に美味しくて、大満足です。ハズレがない!サンドイッチもプレートランチもタコスも…全部お勧めです!







ベッセルホテルカンパーナ沖縄に泊まるときは、朝食をつけずに、ここで朝ごはんをとることが多いです。
外国人だらけのうるさい朝食会場より、波の音を聞きながら、ゆっくり流れる時間の中で、美味しいクロワッサンを食べるのが、至福のとき✨
このサーモン&アボカドのサンドイッチがクロワッサンのサクサク食感と、とろけるサーモンとアボカドのコントラストがとっても美味しい!

モーニングメニューがベーグルに変わってました!
「サーモン&アボカド」やっぱり好き
モーニングセットは、スープか飲み物を選べます。
THE FAT HATTER VISTA CLUB

ここも北谷に来ると必ず行きたくなるお店で、お目当ては、「キューバサンド」
日本でメニューにあるお店は珍しいですよね!個人的にはここが初めてでした。
映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」に出てくるキューバサンドがめちゃくちゃ美味しそうで、一度食べてみたい!と思っていたので、念願叶いました。
初めて食べた感想は…驚くほど美味しくて、クセになります。
北谷に行く度に食べたくなります。



The Calif kitchen

海が一望できる素敵なロケーションで、テラス席がとにかく気持ちいい!
モーニング食べることが多いのですが、良い朝を過ごせます。
ベッセルホテルやレクーに泊まると、朝食会場はカオスかと思うぐらいアジア系観光客が多いので、ゆっくり優雅に朝食を楽しみたい時にはおすすめのお店です。






Seaside cafe Hanon

行列必至の大人気店!
在日米国人がとっても多く、いつも並んでるイメージですね。
何と言っても、店内がとっても可愛い オーシャンフロントで海も一望できるし、フワフワのパンケーキが食べれるとなれば、人気も納得です!
ラテアートもとっても可愛い
もっと行きたいな…と思うのですが、行列を見て、いつも断念してしまいます。。



Cafe San Francisco

アメリカン・ビレッジ随一の眺望✨
7階からは、遠く広がる海とアメリカン・ビッレジが一望できて、とっても気持ちいいです。
テラス席に座りたかったのですが…日差しが強すぎて、店内にしました。
でも、美しい眺望を見ながら、スムージーを飲んでる時間が愛おしいくらい好きです。



ONIYANMA COFFEE CAFE&BAR

札幌に本店がある人気のコーヒーショップ屋さんです!
ドリアのホワイトソースがミルクの優しい甘さでたっぷりかかっていて美味しかったです。
アイスも美味しかった。
今度は、エスプレッソのソフトクリームを食べたい



Chocolate Jesus Coffee

アパレルショップの2FにあるChocolate Jesus Coffee。
気づかない人も多いのかな?!とてもお洒落で穴場な空間です。
営業時間も早く、19時で閉まってしまうのですが、夕方の時間にテラスでまったりするのが好きです。
ドリンクの種類もチャイやスムージーまであり、豊富で美味しい!
店内もゆっくり飲めるスペースがあるので、落ち着いた時間を過ごしたい方にはお勧めです!



洋食・多国籍料理
タコライスcafe きじむなぁ

沖縄発祥のソウルフード。
少しわかりずらい場所の2Fにあるのですが、大丈夫!
きむじなぁ(沖縄の妖怪)が1Fで案内してくれてます(笑)
オムタコは…間違いない組み合わせですね!味はご想像の通りで、美味しいです。アボカドのまろやかさもトッピングするのがオススメです。


Horizon Curry Works

このお店もオーシャンフロントにあるので、とても眺めがいいです!
ランチもいいですが、夕方のサンセット時間が美しくて好き。
注文するのは、いつも「石焼きチーズカレー」。色々カレーメニューはあるのですが、たっぷりチーズに熱々カレーがたまらなく美味しいです。




BRUAL

宮古島に1号店があるこちらのお店は、ハンバーガーの他にもガーリックシュリンプやロコモコまであります。
この日はアサイーボウルが食べたくて、注文したのですが、フルーツもたっぷり入っていてとても美味しかったです。
オーシャンフロントなので、景色も良いですし、雰囲気も可愛いお店です!


Kona’s Coffee

沖縄だから、ハワイアンな料理も多いですよね。ここもボリューム満点のハワイアンな料理が食べれて、在日アメリカ人に大人気のお店です。
本当に周りはアメリカ人しかいないぐらいでした。
ロコモコは見た目通り、とっても美味しかったです!マカロニサラダとかもついていて、ハワイを思いまします。
美味しそうなパンケーキもあります!

ランチの店内はとても混んでいて、確か10組ぐらい待っていました。
少し時間をずらしたほうがいいかもしれません。

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです
沖縄料理
かなさんや〜

島唄ライブが聴ける沖縄料理屋さん。
何回か公演がありますが、私が行った時は、満席でした!
この雰囲気がとってもいいですよね!
お店全体がライブ会場で盛り上がります〜。
食事も沖縄料理がたくさんあって、とても美味しかったです。



かめぜん食堂

アメリカン・ビレッジで大好きな沖縄そばのお店!
ソーキそばのソーキもジューシーで味付けが美味しい。お汁も好みの味です!
BEACH KITCHEN

サンセットビーチホテルの1Fにあるお店で、夕暮れ時の美しい景色を見ながら、美味しいご飯をいただくのがオススメです。
ゴーヤチャンプルーや沖縄そばの定番沖縄料理のほか、ロール寿司などもあります。


ポーたま

沖縄といえば、ポーたま!
もう沖縄のソウルフードですね。
個人的に好きなのは高菜。
スパムと卵との組み合わせなので、間違いなしです!

色々店舗はありますが、アメリカンビレッジでは、オーシャンフロントの一等地にあります。
海を眺めながら、食べるにはちょうどいいですよね!
寿司・ラーメン
牛骨琉球ラーメン MARUMARO

牛骨って、珍しい!
スープもまろやかで豚骨のような臭みもなく、とっても美味しいです。
一杯1,500円ぐらいするので、安くはないですが、和牛を使っていたりしているので、それなりなのかなと思います。
がっつり!ラーメンを食べたい方には、オススメです。


北海素材

アメリカン・ビレッジでお寿司を食べたくなったら、ここをよく利用します!
サーモンが好きなので、サーモンばかり(笑)
お寿司は外人さんに人気のようで、いつも外国人で賑わってます。



スイーツ
Caravana donut&ice cream

ジバゴのお隣にあって、どれも美味しそうでいつも迷うのが、Caravana donut&ice creamのアイス!
アイス好きなので、たまりません
ドーナツもとても美味しそうなのですが…カロリーが気になるので、いつもアイスです!
どれを食べてもハズレなし!とっても美味しです。
一番好きなのは、Salty Caramel
キャラメリゼされたナッツがゴロゴロ入ってとっても美味しいです!






ブルーシール

沖縄でアイスといえば…ブルーシール!
沖縄に行けば、どこにでも店舗がある!というくらい有名店ですよね。
ホテルとかのビュッフェにもよくカップアイスがあったりします。
デポアイランドシーサイドビル店は、オーシャンフロントで、とても景色が良い場所なので、ちょっと休憩したい時に最適です

お勧めの時間帯は、やはりサンセットの時間ですね!
食事前にここでアイスを食べながらサンセットを見るのが好きです!ほんと北谷はサンセットが美しいです

お洒落で美味しいお店がたくさん
何日いても行き足りない〜!

そうなんだよね!
お気に入りのお店はリピートしちゃうから、なかなか新規開拓もできなくて…海も見れて居心地も抜群!!大好きなんだ〜

<PR>