【旅行ブログ】The Door Inn(ザ ドア イン)宿泊記 〜台湾〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

台湾って初めて行ったんだけど、他のアジアの国と違うのが人が良い!なんか日本人と同じ感覚というか、すごく親しみを感じたんだ!

lala

台湾は親日国だもんね!

Juli

だよね!そんな台湾で泊まったホテルを紹介するよ。
迪化街にある素敵なホテルなんだ

🔥台湾のホテル予約はExpedia!秋の大感謝セール実施中! 対象施設が25%以上オフ(〜10/20まで!)🔥

<PR>

〜台湾〜

【台北】
<ホテル>
The Door Inn(ザ ドア イン)
・Mandarin Oriental, Taipei(マンダリン オリエンタル 台北)
・Humble Boutique Hotel(ハンブルブティックホテル)

<グルメ>
・台湾グルメ

<観光>
・迪化街
・老梅石槽(ラオメイシーツァオ)
・野柳地質公園(イエリョウヂシーゴンユェン)
・九份(ジョウフェン)
・十分(シーフェン)
・台湾の夜市
・台湾式シャンプー

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

目次

The Door Innってどんなホテル?!

・台北の静かに歴史を重ねる旧市街地・大稲埕に、独立した4階建ての古い建物をリフォーム。生まれ変わったのが「The Door Inn」(門草行旅)

・「The Door Inn」は、オーナーの小佩さんが、約4カ月弱に渡って建物のリフォームや空間デザインし、ミニマリズムを基調としたデザインに理想の暮らしを実現したもの。

モダンでシンプルなお部屋には、薄型テレビ、専用バスルーム、一部のお部屋にはバルコニーが付いています。

・1Fの共用部には、キッチン(電子レンジ、冷蔵庫、オーブン付)、ラウンジ、洗濯機と乾燥機が併設されています。

The Door Inn 〜基本情報〜

〜海外予約サイト〜

Expediaで予約する

Hotels.comで予約する

<PR>

<基本情報>
所在地
23 Anxi Street Datong District, Taipei, 103

チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00

アクセス
・台北駅から徒歩18分
・寧夏夜市から徒歩9分

The Door Inn(門草行旅)オーナーの小佩さんの素敵な人柄と門草行旅に込めた思いなどを知ることができるこちらもご参考に!

ホテル内施設紹介

迪化街

ホテルは迪化街から路地1本入ったところにあって、周辺を散策するのもとっても楽しい

伝統的な食料品店や織物市場、伝統茶などのお店にモダンな可愛いお店が入り混じっていて、古き良き街並みを味わえます。ここのレポートは別途します!

ホテル外観

見た目からお洒落な雰囲気!
ワクワクしました♪

ラウンジ

とっても居心地の良いラウンジです。

電子レンジや冷蔵庫もあって、お部屋では食事できないので、ここで食事してる人たちもいました。

階段・廊下

エレベーターがないので、大きなスーツケースの人はちょっと大変かも。。

階段一つとっても、お洒落でホッとする落ち着く空間です。

飾ってある絵とかもセンスがあって、素敵でした。

ホテル客室

エリート ダブルルーム

部屋は10㎡で、とっても小さいですが、シンプルに纏められているので、狭さを感じないのが不思議。

オーナーのセンスが光る素敵なお部屋です!

洗面台もコンパクトに纏められていて、とってもスタイリッシュ。

バスルームがちょっと無理した作りかなと思いました。

シャワーはレインシャワーもあって、良いのですが、トイレとの距離が近すぎ!
別のお部屋はゆったりした作りになっているようなので、そちらをお勧めします。

Juli

本当に素敵なホテルだったんだ
迪化街のレトロな町や寧夏夜市にも近いので、台北を楽しむのにぴったりのホテルだよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次