【旅行ブログ】女性のための宿 翠蝶館 宿泊記(北海道・定山渓)

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

北海道の定山渓は、札幌からも近くて大好きな温泉町なんだけど、「女性のための宿」があるの知ってた?!

lala

え〜、知らない!
女性だけが泊まれるお宿ってこと?!

Juli

そうなの!
珍しいよね〜。泊まってきたから、紹介するね。

🔥激アツ!楽天トラベル スーパーSALEは、9/20まで🔥

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

〜 北海道 〜

【札幌】
■札幌のお勧めホテル
ソラリア西鉄ホテル札幌
■札幌のお勧めスポット
・札幌グルメ
・札幌雪まつり
・札幌観光(大通公園、時計台、円山公園)

【定山渓】
■定山渓のお勧めホテル
女性のための宿 翠蝶館
・敷島定山渓別邸
■定山渓のお勧めスポット
・定山渓グルメ
・雪灯路

【旭川】
■旭川のお勧めホテル
・ホテルWBFグランデ旭川
■旭川のお勧めスポット
・旭川グルメ
・旭山動物園
・あさひかわ北彩都ガーデン

【美瑛・富良野】
■美瑛・富良野のお勧めスポット
・美瑛の丘
・北西の丘展望公園
・パノラマロード江花
・ファーム富田
・白金 青い池
・白ひげの滝
・美瑛神社

【洞爺湖】
■洞爺湖のお勧めホテル
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
■洞爺湖のお勧めスポット
洞爺湖散策

【その他】
北海道・東北新幹線 はやぶさ

🔥日本全国の旅行記は、⬇️に纏めてあります。是非、旅の参考にしてください!🔥

目次

女性のための宿 翠蝶館ってどんな旅館?!

・13歳以上の女性専用の施設で「女性のためだけの癒しの場」です。男性や小さな子供は泊まれません!

・女性のためだけを考えたおもてなし、北海道の旬食材を使った和食、美肌の湯、香りで癒されるエステを心置きなく堪能できます。

・お部屋も女性がゆったりくつろげる空間造りにこだわり、「デラックスツインルーム42平米・ツインルーム36平米・和室12畳」の3つのタイプの広々としたお部屋になっています。

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

女性のための宿 翠蝶館 ~基本情報〜

<PR>

<基本情報>
公式HP
女性のための宿 翠蝶館

所在地
〒 061-2303
北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目57番地

連絡先
011-595-3330

チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00

アクセス
・JR札幌駅より車で60分
・新千歳空港より車で約2時間
・札幌より無料送迎バス運行(要予約)
※無料送迎直行バス「湯けむり号」の予約は、前日19時迄。
予約フォームはこちら

施設情報
温泉・大浴場/岩盤浴/ラウンジ
お食事処/エステ/貸切ルーム

旅館施設紹介

エントランス

真冬の2月初めに訪れたので、定山渓も雪が積もって、一面、白銀の世界でした。

エントランスは、老舗旅館の佇まい、

ロビー

女性だけのお宿だけあって、インテリアも女性好みな素敵な感じでした

ラウンジ

ここの空間も大好き!

大きな窓からは雪景色が美しく見えて、暖炉もあって、とっても落ち着く場所です。

ここのラウンジは、ドリンクのサービスもあるので、皆さん、お茶をしながら、まったり過ごされていました。

時間帯によって、お菓子などの軽食のサービスがあります。これが結構、充実しています!

クッキやゼリー、パウンドケーキにチップスなど、どれもクオリティが高くて美味しい!

夜はパンナコッタなども提供されていました。嬉しいですね

コーヒーの他、紅茶も種類がたくさんあって嬉しい!

ラウンジで提供されている紅茶をお風呂のしかも露天風呂に持ってきている外国人がいて、落としたら危ないので、それだけは、本当に勘弁してほしいと思いました。

温泉に入る時以外は、ここで過ごす時間が長かったと思います。
それほど、落ち着くし居心地がいい。

湯上がりアイスもあります!
嬉しい!!

2F

客室は2階でした。

2階からもラウンジの大きな窓から雪景色が見れて、開放感があってよかったです。

女性だけの宿だけあって、2Fのインテリアも可愛い。

ごろごろスペース

2階にはエステや貸切風呂、岩盤浴があるのですが、その前に「ごろごろスペース」があります。

掘りごたつになっていて、可愛いスペースです。

「ごろごろスペース」で楽しむお茶も種類が豊富。
女子が喜ぶツボを心得てる!

珍しい空間なので、湯上がりにここで少しくつろぎました。

温泉・大浴場

脱衣所もとっても広くて、お風呂はもっと広い。

もう1ヶ所お隣に、メディテーションスパがあって、こちらは体温に近いぬるめの湯温になっていて、シャワーヘッドがReFa FINE BUBBLEで、ゆったり入るのにお勧めです!

入り口や脱衣所は別々ですが、露天風呂でつながっていました。

Juli

冬に行ったので、雪見の露天風呂がめちゃくちゃ気持ちよかったんだ♪
詳細は公式HPでチェックしてね!

貸切風呂

「源泉100%掛け流し」の温泉を檜風呂でゆっくり堪能できます。

でも、やっぱり露天風呂の方が気持ちいいので、早く上がって、お隣の岩盤浴を楽しみました。

お食事処「翠苑」

夜は、雪灯路に行ってたので、旅館での食事はとらなかったのですが、朝食はいただきました。

窓一面の雪景色が美しいお食事処です。

身体に優しいお食事で、ほっこり美味しかった。

特にじゃがバタ!

このじゃがいものほくほくした甘さは、北海道でしか食べられない美味しさでですね。

客室

デラックスツインルーム

42平米もある、畳タイプの和ベッドのお部屋で、落ち着いた雰囲気でした。

洗面所も広くて、使いやすかったです。

フロントで引き換える「選べるアメニティ」です!
codage parisにしました。

こういう所も女性専用の宿ならではですね。

窓から見える雪景色も美しかったです。
やっぱり冬の北海道は好き

lala

女子目線の決め細やかなサービスがとっても充実してる!
これはリラックスできちゃう宿だね♫

Juli

そうなの!もうサービスが素晴らしくて、ウキウキしちゃうし、雪見露天がこれまた最高なんだよね〜。また泊りたいな

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次