【旅行ブログ】小豆島国際ホテル 宿泊記(香川・小豆島)

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

瀬戸内海の景観って美しくて大好きなんだけど、香川に行ったら、絶対行きたい島は、やっぱり小豆島なんだよね〜。

lala

わかる〜
小豆島は観光名所もいっぱいあって、楽しいよね!

Juli

そうなの!
小豆島で泊まった景観の素晴らしいホテルを紹介するね!

〜四国〜
【ホテル】
<徳島>
・ホテルサンルート徳島(徳島)
<高知>
・スーパーホテル高知(高知)
・亀の井ホテル高知(高知)
・なごみ宿安住庵(四万十川)
<愛媛>
・レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ(松山)
・大和屋別荘(道後温泉)
今治国際ホテル(今治)
・サンライズ糸山(今治)
<香川>
・琴平花壇(琴平)
小豆島国際ホテル(小豆島)

【観光】
<徳島>
・大塚国際美術館
・阿波踊り会館
<高知>
・高知城
・高知県立高知城歴史博物館
・高知県立牧野植物園
・竹林寺
・高知県立坂本龍馬記念館
・桂浜
・仁淀川(にこ淵・安居渓谷・水晶淵)
・四万十川
・坂本竜馬とアンパンマン
<愛媛>
・松山城
・萬翠荘
・伊予灘ものがたり
・道後温泉
・今治城
・しまなみ街道(来島海峡大橋・大島・亀老山展望公演・伯方・大島大橋・大三島橋・大三島・多々羅大橋)
・みきゃん
<香川>
・旧金毘羅大芝居
・金刀比羅神社
・小豆島(小豆島オリーブ園・二十四の瞳映画村・エンジェルロード)
・直島(地中美術館・李禹煥美術館・オカメの鼻・家プロジェクト・直島銭湯)
・栗林公園

【グルメ】
・徳島グルメ
・高知グルメ
・愛媛グルメ
・香川グルメ

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

目次

小豆島国際ホテルってどんなホテル?!

・恋人の聖地「エンジェルロード」まで徒歩1分!全客室から瀬戸内海の素晴らしい景観が一望できます。

・波打ち際に隣接する露天風呂からは、瀬戸内の景色と夜には満天の星空を眺めることができます。

・夏には、瀬戸内海が広がる開放的なロケーションのガーデンプールがオープン!

・レストランでは、瀬戸内海の旬の海の幸や四季の彩り豊かな島の恵、そして小豆島名産の醤油や素麵などがいただけます。


※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

小豆島国際ホテル 〜基本情報〜

<PR>

<基本情報>
公式HP
小豆島国際ホテル

所在地
〒 761-4106
香川県小豆郡土庄町甲24-67

連絡先
0879-62-2111

チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00

アクセス
(フェリー)
・高松港~土庄港(フェリー:15便/所要時間約1時間)
・高松港~土庄港(高速艇:15便/所要時間約35分)
他、宇野港や新岡山港からもフェリーあり
※土庄港へは、無料送迎マイクロバス有り(事前に要予約)
※駐車場70 台(屋外)。宿泊者無料

施設情報
温泉・大浴場/屋外プール(夏季のみ)
レストラン/売店/宴会場

ホテル施設紹介

ロビー

ホテルに入ったら、ロビーに広がるこの景色!

素晴らしいロケーションです!!

ロビーには無料で飲めるコーヒーのサービスもあって嬉しい

エンジェルロード通用口

ホテルの目の前にエンジェルロードがあります!

通用口からすぐ出ていけるのは、ホテルに泊まってる特権ですね!!
傘も用意していただいてます。

夕暮れ時のエンジェルロード

エンジェルロードへは、1日2回の干潮時(約2時間)にしか渡れません。

フロントで毎日の干潮時間のお知らせがあります。

ちょうど夕暮れ時に道が現れたので、渡ってきました。

弁天島からは素敵な夕景を見ることができました。

早朝のエンジェルロード

早朝の誰もいない時間にも行ってみました。まだ少し早かったようです。

でも、清々しい朝の空気でまた違った美しさでした。

Juli

温泉は公式HPでチェックしてみてね!
露天風呂が最高に気持ちよかったな〜。

レストラン

レストランの前には、小豆島の ご当地キャラ「オリーブしまちゃん」が列車に乗っていました!

可愛い

朝食は和洋食が揃っていましたが、主に和食にしてみました。

野菜は、小豆島の契約農家による無農薬野菜だそうです!

小豆島の手延べそうめんもあって嬉しい!
大きなおにぎりも美味しかったです。

ホテル客室

スタンダード和洋室

部屋からの景観が素晴らしくて感動しました。

和洋室のタイプで30-31㎡あり、とっても広く感じました。

目の前がエンジェルロードです!
瀬戸内海の海も大好き

お部屋でこの景色を見てるのが、すごく好きで癒されました。

特にサンセットの時間が最高!

lala

エンジェルロードが目の前にあるホテルなんて最高じゃん!!

Juli

本当に!
景観が素晴らしすぎたし、露天風呂も気持ちよかったんだよね〜。
また泊まりたいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次