【旅行ブログ】レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 宿泊記(愛媛・松山)

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

愛媛って初めて行ったんだけど、ご当地キャラの「みきゃん」が街中にいて、とっても可愛いところなんだ!

lala

「みきゃん」知ってる〜!断トツで可愛いよね

Juli

そうなの〜!そんな愛媛の松山に行った時に泊まった「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 」を紹介するね。みかんジュースの飲み比べもあったんだ〜。

<お得なお知らせ!>
menuを知ってますか?!

menuとはデリバリーアプリで、加盟店には、すき家CoCo壱番屋サイゼリアなどお馴染みのお店に、つるとんたん叙々苑など行列のできるお店、ローソン成城石井などのお買い物にも対応している便利なデリバリーサービスを提供!

「クーポンコード入力」欄に【初回インストール限定クーポンコード:RNPA_TMKH86 を入力すると、9回分の1500円以上の注文が合計6800円分オフになるお得なチャンス!!

特典内容合計6,800円
(初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚)
登録期限2026年3月31日まで  ※登録後31日間利用可能
条件条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード
条件②:新規利用者であること
条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文
クーポンコードRNPA_TMKH86
Juli

menuアプリの「クーポンコード入力」欄にRNPA_TMKH86と入力してお得にmenuを使ってみよう!

<PR>

〜四国〜
【ホテル】
<徳島>
ホテルサンルート徳島(徳島)
<高知>
亀の井ホテル高知(高知)
なごみ宿安住庵(四万十川)
<愛媛>
レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ(松山)
大和屋別荘(道後温泉)
今治国際ホテル(今治)
サンライズ糸山(今治)
<香川>
琴平花壇(琴平)
小豆島国際ホテル(小豆島)

【観光】
<徳島>
・大塚国際美術館
・阿波踊り会館
<高知>
・高知城
・高知県立高知城歴史博物館
・高知県立牧野植物園
・竹林寺
・高知県立坂本龍馬記念館
・桂浜
・仁淀川(にこ淵・安居渓谷・水晶淵)
・四万十川
・坂本竜馬とアンパンマン
<愛媛>
・松山城
・萬翠荘
・伊予灘ものがたり
・道後温泉
・今治城
・しまなみ街道(来島海峡大橋・大島・亀老山展望公演・伯方・大島大橋・大三島橋・大三島・多々羅大橋)
・みきゃん
<香川>
・旧金毘羅大芝居
・金刀比羅神社
・小豆島(小豆島オリーブ園・二十四の瞳映画村・エンジェルロード)
・栗林公園

【グルメ】
・徳島グルメ
・高知グルメ
・愛媛グルメ
・香川グルメ

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

🍁Ozmall 〜秋得キャンペーン〜🍁


最大8000円オフの「秋得クーポン」配布中 【9/30(火)~11/30(日)】

11のテーマで「いつか行きたい」を応援!
・アフタヌーンティーやビュッフェなどグルメ予約
・ヘッドスパや肩こり解消のサロン予約
・夜景ホテルなど宿泊予約

<PR>

目次

レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ ってどんなホテル?!

・伊予鉄「松山市駅」に隣接し、リムジンバス発着のバス停もホテルの目の前。「松山城」「道後温泉」にもアクセス抜群です!

・ホテルのコンセプトは「THE STATION」。鉄道好きな方は必見!コンセプトルーム「伊予鉄ルーム」では、本物の引退車両を使用したお部屋になっていて、制服の貸し出しも行われています。

・サウナを設置した大浴場や家族風呂もあり、旅の疲れを癒してくれます。

・” 松山と愛媛を旅する朝ごはん ”と評判の良い朝食や、ウェルカムドリンク、ウェルカムソフトクリームにはみかん味もあります!


※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです

レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ ~基本情報〜

<PR>

<基本情報>
公式HP
レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ

所在地
〒 790-0012
愛媛県松山市湊町5丁目2番地2号

連絡先
089-915-8111

チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00

アクセス
・伊予鉄「松山市駅」から徒歩1分
※駐車場は、伊予鉄市駅西駐車場を利用(1,000円(税込)/泊 )
フロントで精算後、チェックアウトまで出し入れ自由

施設情報
大浴場/貸切風呂
ラウンジ/レストラン/コインランドリー(有料)

ホテル施設紹介

ホテル外観

伊予鉄「松山市駅」に隣接しているので、どこに行くにもアクセス抜群!

周りにお店も多くて、立地は最高でした。

フロント

フロントでは、みきゃん達がお出迎え

ウェルカムソフトクリーム

ベッセルホテルズでは、ウェルカムアイスキャンディーのところが多いですが、ここはソフトクリーム!

しかもみかん味もあって、とっても美味しい

ウェルカムソフトクリームは、19:00~21:00です!

漫画コーナー

大浴場の入り口の前にずらりと揃った漫画コーナーが!

結構、いつも読んでる人がいました。懐かしい漫画もいっぱいです!

Juli

大浴場の様子は、公式HPでチェックしてね!

朝ごはん

みかんジュースの飲み比べ!
なんとホテルの朝食でできちゃいます。
これだけでも、このホテルに泊まった甲斐ありと思えます。楽しい〜。

甘味や酸味、苦味など種類によって様々。
個人的にはひめぽんがお気に入り。

「宇和島鯛めし」に「松山鍋焼きうどん」、「松山揚げと久万山麩味噌のお味噌汁」、「今治玉子飯」まであります!

ご当地飯がこんなにいっぱいあって、しかも丁寧に作られていて美味しい!
今まで泊まったベッセルホテルズの朝食の中では、断トツ1位です。

ホテル客室

スタンダードシングル

シングルルームなので、部屋は広くないですが、圧迫感を感じないように色々工夫されています。

綺麗でコンパクトにまとめられていて、居心地の良いお部屋でした。

Juli

お部屋も綺麗だし、朝食もすっごい美味しくて良いホテルなんだけど…
ベッセルホテルズは、どこのホテルもアジア系外国人が多すぎで、大浴場とかがっかりすることが多いのが、唯一、残念なんだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次