
初めて富山に行ったんだけど、お寿司は美味しいし、立山連峰とか観光も素晴らしいし、大好きな街になったんだ!

わかる〜、北陸って魅力が沢山あるよね!

ほんと、今まで知らなかったのがもったいない!
じゃあ、富山で泊まったホテルを紹介するね。
ダブルツリーbyヒルトン 富山 ってどんなホテル?!
・2023年1月に北陸地方では初となるヒルトンのホテルとして開業。
・JR富山駅から徒歩3分とビジネスや観光にも抜群のロケーション。
・全201室の客室に、レストラン・バー、フィットネスにサウナ付き大浴場と充実した施設が揃っています。

※このリンクは楽天トラベルのアフェリエイトリンクです
ダブルツリーbyヒルトン 富山 〜基本情報〜
<PR>
<基本情報>
公式HP
ダブルツリーbyヒルトン 富山
所在地
〒 930-0002
富山県富山市新富町1丁目1番10号
連絡先
076-403-9700
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
アクセス
・JR富山駅(南口)から徒歩3分
※駐車場は、近隣に提携駐車場がありますが、宿泊優待はありません。
施設情報
レストラン&バー/サウナ付大浴場
フィットネス/宴会場・会議室
ホテル施設紹介
ホテル外観

富山駅から歩いて信号を渡ったら、すぐの所にあります。
ロビー

広くはないですが、素敵な家具が置かれたロビーです。
廊下

廊下も新しい感じがして、綺麗でした。
フィットネス

使わなかったのですが、宿泊者専用のフィットネスも完備です!
大浴場

大浴場があるのは嬉しい!
でも、外国人の団体客が多く入っていたので、1回しか入りませんでした。。
大浴場の様子はこちら
レストラン
korare WINE AND DINE

レストランでは、朝食をいただきました。
外国人の団体客が大勢いたので、レストランの写真は撮りませんでしたが、大きな窓のある開放的なレストランでした。
種類も豊富で、朝からお腹いっぱい!
レストランの様子はこちら
ホテル客室
デラックスルーム ツイン

お部屋は26㎡の広さで綺麗な心地の良いお部屋でした。

向かい側はビルだったので、残念ながら、眺望はよくありませんでした。

嬉しかったのが、立山連峰の雪解け水がウォーターサーバーで提供されていて、好きなだけ入れて飲むことができます!
すごく美味しい!!

バスタブがついていて、お部屋でゆっくりお風呂に浸かることができます。

トイレはセパレートタイプではなかったですが、狭さは感じませんでした。

大浴場に行くための専用バスセットがカゴに入っているのも嬉しい。

ダブルツリーヒルトンといえばこのクッキ!
大好きです

外国人団体客が多くて、それはちょっと嫌だったけど、ホテル自体は、新しくて綺麗で、とても良かったよ!