【旅行ブログ】星砂の浜 〜沖縄・西表島〜

※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。

Juli

ヴィラうなりざきからは、「星砂の浜」も歩いて行けるんだよね〜
ちょっと遠いけどね!

lala

長閑な田園風景を歩くのも東京ではできない良い経験だよね!
海が美しいビーチだったな〜

<お得なお知らせ!>
menuを知ってますか?!

menuとはデリバリーアプリで、加盟店には、すき家CoCo壱番屋サイゼリアなどお馴染みのお店に、つるとんたん叙々苑など行列のできるお店、ローソン成城石井などのお買い物にも対応している便利なデリバリーサービスを提供!

「クーポンコード入力」欄に【初回インストール限定クーポンコード:RNPA_TMKH86 を入力すると、9回分の1500円以上の注文が合計6800円分オフになるお得なチャンス!!

特典内容合計6,800円
(初回:1,200円×1枚、2回目以降:700円×8枚)
登録期限2026年3月31日まで  ※登録後31日間利用可能
条件条件①:下記のDLボタンからアプリをダウンロード
条件②:新規利用者であること
条件③:初回登録後、1500円(税込)以上の注文
クーポンコードRNPA_TMKH86
Juli

menuアプリの「クーポンコード入力」欄に【RNPA_TWPU96】と入力してお得にmenuを使ってみよう!

<PR>

〜沖縄本島〜
【沖縄 那覇】
■沖縄 那覇近隣のお勧めホテル
ダブルツリーbyヒルトン那覇
ホテルストレータ那覇
ヒューイットリゾート那覇
琉球温泉 瀬長島ホテル
■沖縄 那覇のお勧めスポット
那覇の観光・グルメ
ウミカジテラス
DMMかりゆし水族館
チームラボ 未来の遊園地

【沖縄 宜野湾】
■沖縄 宜野湾のお勧めホテル
ラグナガーデンホテル
■沖縄 宜野湾のお勧めスポット
宜野湾の観光・グルメ
琉球海炎祭2024

【沖縄 北谷】
■沖縄 北谷のお勧めホテル
レクー沖縄北谷スパ&リゾート
ベッセルホテルカンパーナ沖縄
ヒルトン沖縄北谷リゾート
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
MB ギャラリーチャタン by ザ・テラスホテルズ
ザ・ビーチタワー沖縄
サンセットビーチホテル
ココシャスモンパ
ラ・ジェント・ホテル沖縄
■沖縄 北谷のお勧めスポット
美浜アメリカンビレッジ 〜絶品グルメ集〜
北谷グルメ

【沖縄 恩納村】
■沖縄 恩納村のお勧めホテル
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ルネッサンス リゾート オキナワ
■沖縄 恩納村のお勧めスポット
恩納村グルメ

【沖縄 本部町】
■沖縄 本部町のお勧めホテル
アラマハイナコンドホテル
■沖縄 本部町のお勧めスポット
オキナワ ハナサキマルシェ
ホエールウォッチング
備瀬のフクギ並木
備瀬のフクギ並木周辺 〜本部町グルメ〜
■沖縄 瀬底島
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
瀬底島グルメ

【沖縄 今帰仁村】
■沖縄 今帰仁村のお勧めスポット
古宇利島の観光・グルメ

〜宮古島 沖縄離島〜
■宮古島のお勧めホテル
イラフ SUI ラグジュアリーコレクション
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ

〜石垣島 沖縄離島〜
■石垣島のお勧めホテル
アートホテル石垣島
seven x seven 石垣
■石垣島のお勧めスポット
石垣島の観光・グルメ

〜西表島 沖縄離島〜
■西表島のお勧めホテル
ヴィラうなりざき
■西表島のお勧めスポット
うなりざき公園、うなりざき展望台
星砂の浜
由布島めぐり
マングローブカヌーツアー
バラス島シュノーケリング
星空&ナイトジャングルツアー
西表島の絶品グルメ

〜竹富島 沖縄離島〜
■竹富島のお勧めホテル
ちいさな島宿cago
■竹富島のお勧めスポット
星砂の浜(カイジ浜)
コンドイビーチ
西桟橋
竹富島集落の街歩き
竹富島の癒しグルメ

目次

星砂の浜ってどんなとこ?!

・星の形をした砂があることから「星砂の浜」と呼ばれています。

・穏やかな海で、大きな岩の周りには沢山の魚たちがいます。シャワーや売店もあり気軽にシュノーケリングも楽しめます。

・上原港から車で10分、路線バスでも行くことができます。

<参考URL>
竹富町観光協会
西表島交通株式会社

星砂の浜

Juli

では、星砂の浜まで一緒に行ってみよう!

ホテルから星砂の浜までの道のり

宿泊先のヴィラうなりざきからだと徒歩約25分ぐらいかかります。

でも、よく東京でも30分ぐらい散歩するので、全然歩けました。
むしろ、長閑な田舎道を歩いているだけで、癒されました。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、道の脇に花が咲いているとそこに蝶がよく止まっています。

西表島を歩いていると、本当に沢山の蝶に出会えることができます!

ヤギも発見!

沖縄ではお家でヤギを飼っているのをよく見かけます。

星砂の浜

星砂の浜に到着!

曇っていたので、海の綺麗さはなかなか伝わりづらいですが、海の透明度も高い美しいビーチです。

遠浅の海なので、子供も遊べますね!
今度は水着持っていこう。

星砂を探してみようかなと思って、ビーチの方を見たら、日本語ではないパッケージのゴミが!

よく見ると、ペットボトルのゴミだらけ(泣)。
日本語ではないので、漂流してここまでやってきたと思うのですが、悲しくなりました。。

星砂を探す気分ではなくなりました。

売店

Juli

近くには、売店やレストランもあるよ!

イリオモテヤマネコのぬいぐるみがいっぱい!

もちろん、西表島のご当地キャラクター「ピカリャ〜」も沢山います(笑)

lala

星浜の砂は綺麗だったけど、ゴミが残念だったね….

Juli

本当に…
近いとはいえ、こんなにあるとは思わなかったよ、悲しいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次